x86 | フルアセンブル記述でゲーム製作 | masm32at GAMEDEVx86 | フルアセンブル記述でゲーム製作 | masm32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:名前は開発中のものです。 07/06/15 01:06:56 bNu6LAlH まずはハンドアセンブルで。 コンピュータ使うのは全部できてから。 もちろん打ち込む前に完璧に机上デバッグな。 16:名前は開発中のものです。 07/06/17 18:27:38 +MYNzUKK Z80で既に通過しますた 相対ジャンプが前後含めて1バイト分しかなく ジャンプアドレスを固定決め打ちすると 僅かしかないメモリとの悪戦苦闘 まさにカオス 17:名前は開発中のものです。 07/06/21 03:35:32 GYIsiQxU とりあえずフロッピーでブートする感じのゲームよろ 18:名前は開発中のものです。 07/08/29 16:24:54 Ox41aAXn PC98で一年間MASM5だけでプログラムを書き続けてたことはある CypressのCPUでRAMが128バイト(128kbじゃないよ)しかないやつは大変だった 19:名前は開発中のものです。 07/11/22 13:46:47 LymVLR9W 面白そうだな。 20:名前は開発中のものです。 07/11/24 17:44:54 AkTujf8I windows上でとなると、 ハードへのアクセスがかなり面倒じゃない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch