おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト806:名前は開発中のものです。 07/11/08 09:04:22 mu6Kophd >804 その機能をただの3Dライブラリに求めるのがキチガイ 自分で実装した方が早いぞ? 807:名前は開発中のものです。 07/11/08 09:32:20 M+rKJt3g 折角のオープンソースなんだから改造すればいいんだよ 寧ろseleneをパク…もとい参考にしてオリジナルなものを作ればいいよ boostとかSTLを意識したインターフェースなら寧ろseleneよりも協力者は募りやすくなるよ 808:名前は開発中のものです。 07/11/08 18:06:16 Fkebj6hC >>805 普通って何よ? テメェのつまらねーゲーム論を押し付けんな 一生普通のゲーム作ってろ >>806 そうする あの実装見る限り、音のほうは全然ダメみたいだからな >>807 >>772さんですか? 自分でやってください 809:名前は開発中のものです。 07/11/08 18:15:48 eKabENgY やっぱりゲーム制作系はこういうやつ多いのな。 810:名前は開発中のものです。 07/11/08 18:26:07 Fkebj6hC それとSeleneには、ただの3Dライブラリではなく、もっと統括的なゲーム製作を行えるライブラリとして期待していたんだけどねえ ただ3Dやるならもっと優れたライブラリやゲームエンジンがあるだろ shaderも自前で書けない3Dエンジンって、どんだけお子様向けなんだよ まぁ無い物ねだりしても仕方がないので消えるわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch