おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト745:名前は開発中のものです。 07/11/01 11:37:01 hsbrukNU wikiの左上のロゴ変わった? 746:名前は開発中のものです。 07/11/01 18:33:27 c5ihSPfL よっこらせっくすの(せ)になってるね 747:名前は開発中のものです。 07/11/01 21:07:23 t6a/0SIc wikiの動画のダイナミクスすごすぎね・・・? 素で鳥肌立ったんだが 748:名前は開発中のものです。 07/11/01 21:20:24 OWLtCWPE すごいといえばすごいし すごくないといえばすごくない なぜなら先にODEの物理サンプル見てるから DirectXで実装してるのはすごいと思う あっちはOpenGLだしな 749:名前は開発中のものです。 07/11/02 11:21:56 p1R+a1Iw >>747 見られない 750:名前は開発中のものです。 07/11/02 13:43:39 ohccAuBQ >>748 >DirectXで実装してるのはすごいと思う >あっちはOpenGLだしな 定期知ったか乙 ODEがdrawstuffっつー描画ライブラリを使ってるだけ 物理処理は分離されとる ODEのラッパーは既にある(.NET版含む)ので、Seleneに期待するのはODEインターフェースとの親和性だな 基本的なODEの機能にはアクセスできるのは当然として 生ODEを使わずに、敢えて肥大化するDLLに取り込むだけのメリットは提供して欲しいね >>749 積み上げたボックスを球で崩してる つかODEを見ろよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch