おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト610:名前は開発中のものです。 07/10/13 06:55:04 FeGbGUcm ライブラリってそれなりの機能を手軽に扱うためのものというところがあるからねー とことん突き詰めたいなら他人のライブラリなど使わないで自分でやるもんだ。 611:名前は開発中のものです。 07/10/13 07:03:46 rCzoFneE だからみんなしてLuna使えばおk そんな抵抗勢力 612:名前は開発中のものです。 07/10/13 11:17:59 TZPCvtur lunaとseleneは併用できるっけ? 613:名前は開発中のものです。 07/10/13 11:26:50 5lDL74H8 できないといえばできないが、 MIDIだけならDirectMusic直接叩くだけだろう 614:名前は開発中のものです。 07/10/14 06:35:57 cc5oxNp7 directmusicもmidiは音変わるし糞なんだよな 615:名前は開発中のものです。 07/10/14 09:47:02 5I/PSzzc DirectMusic関係ないだろw MIDI自体がそういうフォーマットなんだし。 今となってはゲーム向きではないと思うよ。 616:名前は開発中のものです。 07/10/14 11:09:16 GssQTAGc 再生効率うpの為か知らないが、 DirectmusicはいくつかのMidiの命令を無視するようになってる 具体的に言うとGSのバンクセレクトとか だからprogram1 bank16の音を指定してもprogram1 bank0の音しか鳴らない mapに関しても同様だったような GMの128音鳴らすだけなら問題ないんだけどね ちなみにこれMCIだとデータを思い切り詰めない限り問題無いんだけど どこかがCPUリソースを食ってると再生テンポがずれまくる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch