おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト588:名前は開発中のものです。 07/10/11 21:55:06 //2nRnhd そこに載ってるようにopenするときにMPEGvideoとして開くようにだけ注意して メッセージを送ってやればmidiはSelene側のサポート無しで使えるんじゃね? ただしアプリケーションのCPU負荷が高くなれば演奏は滅茶苦茶になるだろうが 589:名前は開発中のものです。 07/10/11 23:15:33 EjhKUkU8 LunaでもDirectMusicのほうで組み込んでたし、作るのに難しいものではないので、 ライブラリに組み込むかどうかという判断くらいの問題でしょうか。 ファイル対応について愚考。 ライブラリのファイル対応方針は大きく二つあるかと思います。 Irrlichtのようになんでもかんでも対応するものと、 Ogre3Dのように対応フォーマットを絞ってしまうもの。 3Dモデルに独自形式を使うSeleneは、どちらかと言えば後者寄りでしょう。 ライブラリ管理者が一人であることも考えると、換えの利くファイル対応は増やすべきでないかと。 MIDIは異質なものだからともかく、wmaだのaacだの、特に後者は無用と思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch