おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト577:名前は開発中のものです。 07/10/11 10:07:09 5ih0Akp1 例の掲示板の人、井戸端会議で暴走気味だが大丈夫か・・・?w 578:名前は開発中のものです。 07/10/11 10:18:45 tbgsQTNz >>577 本日も彼は頑張っておりますね wmaとかaac使われてるゲーム、聞いたことないんだが…そんなに多いのか? 後はmidiくらいあってもいいかなぁくらいだけど、今時midiはあまり使わんよなぁ さて、外出ノシ 579:名前は開発中のものです。 07/10/11 10:22:32 Vl0PTTDV 管理人が丁寧に対応するもんだから舞い上がってるんじゃないかw しかも、特に詳しくもないのに要望してるようだし 580:名前は開発中のものです。 07/10/11 10:47:43 kz3M7Lg8 wmaは、mp3と並んで一応Windows機では多いと思う。 あと、MidiはMidiで未だに使われてる気がする。 581:名前は開発中のものです。 07/10/11 10:54:44 sZI5hsy3 wmaは結構あるけどaacは聞いたこと無いな。 ファンタジーアースゼロやエミルクロニクルオンラインといった 日本製オンラインゲームのBGMでwma使ってるな。 エロゲーとかだと効果音はwav、音声はogg、 BGMはwmaっていう組み合わせのがあったりする。 oggはWMPで再生するのにコーデック入れないといけないからな。 環境一式をMicrosoftで揃えられるwmaはちょっと欲しいかもしれない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch