おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト568:名前は開発中のものです。 07/10/09 22:56:12 7OsSX82z ボーンを自分で操作という内容からしたら中級者以上にも 見えるがXファイルを盲信している当たりよくわからんね。 Seleneでサポートしている法線マップやスペキュラマップも Xファイルじゃもてないじゃないか。 569:名前は開発中のものです。 07/10/09 23:09:30 YJiqSZI9 >>567 >アニメーションやボーン保持する程度のことがxfileじゃ難しい。 別に難しくないぞ。 この話題は過去のDirectX関係のスレで話題に上がってるから調べてご覧。 570:名前は開発中のものです。 07/10/09 23:11:39 af96qNJ9 難しいというより面倒だろ。 571:名前は開発中のものです。 07/10/09 23:34:57 biTCbtf6 >568 どのみち、変換元がX形式しか現状存在しないのでは、アニメーションもボーンもXから持ってくるしかない現実。 >563 結局、いちいちツールを使って変換するのが面倒くさいのが一番の理由でしょうね。 ともあれ。X→smfの変換が手間かかるのは事実だから、 GUIを開かなくてもコマンドラインから変換できるようにしてくれるとありがたい。 そうすればバッチファイルで処理できるから、モデル修正のたびにGUI開く手間が省ける。 コリジョンやカリングは、Almeriaの実装予定のとおりに別のXファイルで指定するか、 あるいは適当な命名規約を持つメッシュをコリジョンなどに決めうち変換するか。 あるいは、行った変更をログとしてテキストファイルに出力して、 モデル微調整時はそのテキストファイルを入力として渡せば、ログの通りに自動生成してくれるようにするとか。 うは、夢がひろがりんぐ。 関係ない話しだが、実はAmaryllis自体の説明ってまだろくになかったんだな。 Almeriaのほうがまだ詳しいくらいだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch