おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト352:名前は開発中のものです。 07/09/10 13:11:35 QcyVICk5 >>351 Alt+Enterで切り替えられなかったっけ? 353:名前は開発中のものです。 07/09/10 14:31:31 SmlYf+7F CCore::Run実行時に呼び出しているCCore::Messageで、 ALT+Enterでフルスクリーン切り替えするよう呼び出しているようですね。 明示的に切り替えるには、CCore::ChangeScreenTypeを呼べばよさそうです。 ただし上記関数は、呼び出すたびに状態をフル<=>ウィンドウで入れ替えるだけなので、 狙ったモードにするにはあらかじめCCore::GetScreenDataで 現在がどちらのモードかを確認してから呼び出すか判断する必要がありそうですが。 354:名前は開発中のものです。 07/09/10 15:06:59 5Z9gpva4 なるほど、確かにALT+ENTERで切り替え可能だった・・・。サンクス これでとりあえずオレ的には十分事足りるわ。 CCoreクラスは隠蔽されているみたいだし使って欲しくないのかな。 355:名前は開発中のものです。 07/09/10 17:24:39 SmlYf+7F あれよく見たら、ICoreにはChangeScreenTypeは有りませんでした。GetScreenDataも。 これでは、CCoreのメンバは呼び出せませんね。これはうっかり。 こういう時だけは、Delphiのようなoverrideの明示が必要な言語がありがたく思えますね。 C++では、初出かオーバーライドか判断しにくい。 まあ普段は邪魔なだけですが。 アプリで画面変更する場合どうするか。 自分に::SendMessage()とかでALT+ENTERのキーコードを送るとか? 微妙。 強引に解決するなら、CCore.hをインクルードしてstatic_cast<CCore*>するとかかな? 美しくないが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch