おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト162:名前は開発中のものです。 07/06/30 20:36:39 Jhaa+VWM トン ああマルチテクスチャてそっちのことかー 残念・・・ じゃあ道>草原のグラデーションや背景物の設置がちょっとやりづらいね どうすっぺか ブッサスかな 163:名前は開発中のものです。 07/07/01 14:12:09 1nP8vq0c 昨日0.84から0.87にアップデートしたんだけど、 ヘルプファイルがえらく小さくなってるのは何で? 記述も減ってるようなんだが。 164:名前は開発中のものです。 07/07/02 02:29:22 67ovFHlp 1.忘れた 2.書き直してる 165:名前は開発中のものです。 07/07/02 09:10:21 Y5NsOMsK Doxygenを最新版にしたら文字化けするようになったって話だからそのせいじゃね? 166:名前は開発中のものです。 07/07/03 13:23:31 Uhyq/+kH Seleneのサンプルを見ていて思ったのですが、 ラインプリミティブの場合、 pRender->Begin(); pLine->Rendering(); pRender->End(); pLine->Begin(); pLine->Push( &Line, 1 ); pLine->End(); 上のような順番になっています(大幅に端折ってます)が、これは正しいのでしょうか? Seleneの内部処理の詳細や、DirectXをほとんど知らない身からすると、 ラインプリミティブのデータをPushしてからレンダリングするという方がしっくりくるのですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch