おまえら俺にLunaでゲーム作らスレat GAMEDEVおまえら俺にLunaでゲーム作らスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト135:名前は開発中のものです。 07/06/23 13:09:39 C0P4hO49 >>133 俺の環境だと微妙どころか大きな差が出たよ Athlon64 3000 radeonX800 Selene 29~30 DXLib 56~60 136:名前は開発中のものです。 07/06/23 13:30:31 gUEhW2LB >>135 今色々いじってるところだけど、どっちもVSYNC待ってるから60を1でも下回ったら30にリミットされてる。 137:名前は開発中のものです。 07/06/23 14:36:31 3HG//zAm >>133 俺の環境でも実行してみた GeForce6600GT(AGP) Pen4 3.0GHz Selene 約30(29~30) DXlib 約50(47~53) 138:名前は開発中のものです。 07/06/23 14:42:01 xdAqSOXF >>134 DXはDirect3D7使ってた気がする さておき拡大・回転・半透明のモードを作ってみた↓ ttp://gamdev.org/up/img/9647.zip >>136 DXはVSYNC待ちを切れるっぽいんだけど、Seleneは切れないみたい・・・ だからスプライト25600個なんて無茶な数(のつもり)にしてフレーム落ち具合を比較してみたんだけど 135,136のPCスペックはウチのより数段上らしい・・・ 今度は上下キーで数変更できて、最大512000個まで増やせるようにしてみた まあSeleneは豊富な機能が魅力なのであって 対象PCスペックも高めだからDXと比較する意味はあんまりないんだけど(汗 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch