黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト781:名前は開発中のものです。 08/03/09 10:43:26 glaAyA8F >>771 マジですか。YM3438ですか。欲しい。(*´ω`*) >>774 Piさんの資料はYMF262だったけど、 ウチは今の所それしかまともなFM音源の資料持ってない罠。 なんかFM音源って熱く語られる割には詳しい情報少ないね。 782:名前は開発中のものです。 08/03/09 12:28:31 bgQkYALi 2000年頃なら中国方面に大抵のチップはPDF落ちてたけどなぁ 783:名前は開発中のものです。 08/03/09 15:10:30 N5wJLlU6 PCエンジン、スーファミユーザーからすればSEGAの存在は迷惑でしかなかった。 ゲーム業界のイメージ悪くなるし。 しかも全てソフトとハードが盗作か劣化移植だろ・・・ クソゲーメーカー空気読め、と当時思ったなぁ。 784:名前は開発中のものです。 08/03/09 15:26:05 PHI1o2dx >>781 ぐぐれば一発だけど、これのことね。 ttp://www7.plala.or.jp/kikekike/fm/YM3438_APL.pdf 仕様書だけ見ても音楽関係は未だにちんぷんかんぷん。 98や88用に書かれたYM2203の古文書を読んで、音作りとか気が遠くなるなぁ。 更には作曲しなきゃいかんのだが… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch