黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト767:名前は開発中のものです。 08/03/08 15:31:49 KCgRA2Oh >>761 クロック計算するよりもFM音源のTIMERフラグをポーリングしたらどうだろう 768:名前は開発中のものです。 08/03/08 17:24:08 n3Z5CTN+ 32kHzだと間に合わないと思う 769:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 08/03/08 17:46:37 nnKuvPgq ゴミドライブしょべえwwwwwwwwwwwwwww 770:名前は開発中のものです。 08/03/08 22:48:12 Ipx8caZi ポーリングで間に合わうかどうか微妙な状態なのだけど、 FM音源の仕様調べるのがめんどいから、 やっぱりクロック合わせで調節して見た。 C言語で書いてる意味無い状態になった。(´^ω^`) 771:名前は開発中のものです。 08/03/09 00:17:51 0S0hnIOr 音源はCMOS版のYM3438と同じでOK? こっちなら日本語の資料が拾えるけど。 772:名前は開発中のものです。 08/03/09 00:22:30 02Y+GFmT 大昔の事だから記憶が定かじゃないけど メガドライブ持ってた人達ってオタクっぽい奴ばかりだった記憶がある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch