黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト756:名前は開発中のものです。 08/03/04 23:50:28 ffjmNi/h LDって動画の部分はアナログだから、 メガパック側は動画の扱いに関してはレーザーアクティブ側へ シーケンスコマンド送るしか出来なさそうな気がするけど どうなのかしら。 757:名前は開発中のものです。 08/03/06 03:35:31 x7lzN5D+ まあメガドライブユーザーにゲーマーはいなかったな アニメのついでにゲームやってる様な臭い連中ばっかりだった。 758:名前は開発中のものです。 08/03/06 18:29:18 /0gHziy9 SEGAのゲームって大抵何かのゲームのぱくりだよなぁ そんなことばっかりしてるからMDは叩かれるんじゃない? 759:名前は開発中のものです。 08/03/06 23:18:22 ucezSSf+ 【ゲーム】任天堂 Wii/DS「マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」世界500万本出荷を達成!! http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204808394/ 760:753 08/03/07 14:43:06 Ci2DYl8i >>756 どうも。確かに動画に関しては、再生とかしか出来ないと思われるんだけど、ゲームとしてのデータはどうやらLD-ROM(?)ってことで、Laseractive本体以外では当然読み込むことさえ無理っぽい。 んでこれをゆっくりバイナリーデータとしてすい出せないのかなと思って。ちなみにBIOSは無理やり吸出し可能で、タイトル程度までならGensでエミュレート可能だった。 ってスレ違いっぽくなってきたな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch