黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト542:名前は開発中のものです。 07/12/01 00:35:38 hpOb9rYe 雷電伝説の画面を埋めるタイルの処理 全部スプライト。 シャドーダンサー ゲージは全部スプライト。 オープニングのシノビとロゴはスプライト。 3面の縦スクロール、足場とヘリはスプライト。 ダブラしまくってる、訳ではないらしい。 ソルフィース OPの地球のマスクは全部スプライトで。 543:名前は開発中のものです。 07/12/02 16:13:03 2oWUYmyX イースIII スプライトで背景を書いたり右と上をマスク。 左のマスクとゲージはWindow使用。 幽々白書 ストIIに同じ。 BG2面コンプレックス。 544:名前は開発中のものです。 07/12/03 06:15:04 0enztpT4 >>19 545:名前は開発中のものです。 07/12/04 09:00:03 dOw3fY/D >>36 546:名前は開発中のものです。 07/12/05 00:30:44 tRpftLlr ところでTurboGrafx-16の16って 16ビットって事かい? って事は詐欺かい? 547:名前は開発中のものです。 07/12/05 00:54:05 jS9JvHqv メガドラに16Bitの文字があり 海外のGenesisには無かったから 真似したんだろうな まあ全く売れなかったわけだがwww 海外のゲーマーでGenesisを知らないやつは居ないが TGを知ってるやつはホントに少数 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch