黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト527:名前は開発中のものです。 07/11/18 11:12:52 DKF1aOjA 因みにメガドラくらいのパワーがあれば スプライトの多重化で数は2~3倍には増やせるがな スクロール可能なバックグラウンド面もあるし XEXEXだったら移植可能だな ただしPCEには無理 8Bitのあまりに非力なCPUでスプライトダブラが使えるのは 速度が要求されないものだけ 528:名前は開発中のものです。 07/11/18 14:15:24 iRXdWshH 16色4パレットのヘガドライブじゃファミコンに毛が生えたものが限度だな 529:名前は開発中のものです。 07/11/18 15:33:41 DKF1aOjA メガドラは市販ソフトで128色出してますけど? 530:名前は開発中のものです。 07/11/18 23:59:04 LCGBH/jo >>527 PCEはCPUが原因じゃない もうちょっとVDPの仕様調べてから来い あと、XEXEXのシャドーレーザーをどう再現するのか教えてくれ 68版もそれで諦めたと聞く 531:名前は開発中のものです。 07/11/19 06:58:31 hHW+FGMZ CPUが初代グラディウス以下のメガナントカ グラディウス 68000@9Mhz メガナントカ 68000@6Mhz グラディウスすら移植できなかったメガナントカじゃ不可能ですwwwwwwwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch