黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 07/08/18 07:34:46 9VztG7m9 保土ヶ谷自爆し過ぎ PCEとMD(便器)で出てるゲームを比べたらMDが負けるに決まってるっての(ハード性能及び開発陣など) いい加減負けを認めろよ 351:名前は開発中のものです。 07/08/18 08:08:03 p3EToVJT 71 :名無しさん必死だな:2007/08/16(木) 19:38:15 ID:4dd713Wd0 なんかGK並に性質悪いのが出現してるな PCE信者には悪いが、当時、御前等の大好きな某PCEの中心ソフトメーカーに居たんだが 実はセガファンが多かった(K名人やM名人もね) PCEのソフトは仕事でしかやらないってのも多かったし 広報の奴らとか、仕事とはいえやった事もない糞ソフトを よくあんだけ誉められるなぁとか思ったし その糞ソフトを延々とやらされるデバッカーには同情したね 糞ゲ作ってくる下請けはどうでもいいや それ以上の糞ゲ作るウチの開発は死んで欲しかったね 352:名前は開発中のものです。 07/08/18 08:08:45 p3EToVJT 87 :名無しさん必死だな:2007/08/16(木) 21:14:39 ID:4dd713Wd0 >>77 流石にハードの開発から関係してるから、お偉いさんとその腰巾着は大好きだったよ、PCE 当時、PCEソフトだと、ユーザー呼んでやるテストプレイとかでも お偉いさん来て、ユーザー(糞ガキ)の一言一句に 同席するプログラマーやディレクターに後で小言言ってたからね それくらい力入れてたw あと、廣井関係者にも評判良かったみたい あそこ関係が紹介してくる下請けはトラブル多かったなぁ (天外2の評判良いが、岩崎さんはその前から居て、仕事の早さとプログラムに実績はあったが 桝田はむしろトラブルメーカーな気が…いや、廣井や札幌の某よりマシか) あぁ、未だにか(ロケットスタジオとかね) そういえば、PCEがあまり好きじゃない人は90年代初めに皆やめちゃったなぁ まぁ、M名人はまともな仕事出来なかったし もうT名人との対決とか終わってたし、若手のK名人も育ってきたし お偉いさんの前で期待の大作(PCE)を「糞ゲー」って 切り捨てたりしてたらやめさせられて 在社中にコネのあったあそこに逃げ込んだだけだが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch