黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト294:名前は開発中のものです。 07/08/07 09:22:37 E7sCA3Q5 パンチラエンジンの敗因は、ハードのしょぼさとキモオタを集めてしまう何かだろうね 現に全然売れてないし… 295:名前は開発中のものです。 07/08/08 00:04:00 VzLAfaEV 当時メガドラは3番手でPCエンジンに負けてたから PCエンジンを恨んでるのか? メガドラを遊んでいて常に劣等感を感じていたんだろうな 296:名前は開発中のものです。 07/08/08 01:05:05 fLEJmMcv PCEって嫌われまくってるな~www まああれだけレゲ板で暴れまわってちゃ 敵を作るのも無理は無いけどね。 297:名前は開発中のものです。 07/08/09 00:09:11 tgGzs4mC 一応megaCD拡大縮小エフェクト動画の寄せ集めを見つけた http://www.youtube.com/watch?v=k80dODWdj9I まあメガCDじゃなくともこのくらいのの3D表現はできる ソニック3Dブラスト http://www.youtube.com/watch?v=_hzyj6qQW28 REDZONE 一分辺りからプレイ動画(地形の回転拡大縮小) http://www.youtube.com/watch?v=p_Ydz_awtPo&mode=related&search= バットマン&ロビン 55秒辺りで、ロボットから出てくる光線にテクスチャーを貼ったポリゴンが使われている http://www.youtube.com/watch?v=8WTqZo1-ZQI megaCD ほぼフル画面再生、上のTomcatAlleyはインタラクティブにも対応 http://www.youtube.com/watch?v=_gwjeXOhKg8&mode=related&search= http://www.youtube.com/watch?v=vYLZRud0SIU&mode=related&search= sonicCDエンディングロールでサイズ小さいながらもほぼフルアニメーション http://www.youtube.com/watch?v=97wazWWiUqg&mode=related&search= カートリッジでもここまでできる http://www.youtube.com/watch?v=w5vVTZhK28I&mode=related&search= ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR大分駅<ヽ`∀´>]━―━―━―━―━―━―━―━―━― PCエンジン 所々動くだけ http://www.youtube.com/watch?v=vqHaQYDFn6A&mode=related&search= Huvideo 連続したムービーはこのサイズが限界か、ゲームにどう応用できるかは未知数 http://www.youtube.com/watch?v=SvmU914xpfw 実写になると画面サイズが小さい上に部分的に細切れに動くだけ http://www.youtube.com/watch?v=zdFEiC7NemM 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch