黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名前は開発中のものです。 07/07/14 19:44:17 792spL4P >>218 SEXは金があれば誰でも出来るだろ? 今時は中学生から売り物なんだから。 動物的官能よりも、引きこもりの方が文明的じゃないか? 下らない世間的常識に縛られるTV真理教の信者を辞めたらどうだい? 226:名前は開発中のものです。 07/07/14 19:52:21 ZP6IZj0C メガドライブのゲームってマイナーだから皆あまり知らないだろう事実 名作として名前が挙がる少数のソフト以外は つまんないゲームばっかし 一部の手抜きアーケード移植もひどいけど メガドライブオリジナルソフトは悲惨だ 227:名前は開発中のものです。 07/07/14 21:10:20 KiyR2ThY MDはハード自体が手抜きじゃんw X68kの見よう見まねで、超劣化させただけの無個性手抜きハードw 228:名前は開発中のものです。 07/07/14 21:43:19 WBieejYD 本当にあほばかりだな 初代X68000の発表が確か1986年末で発売が1987年1月 メガドライブの発売は1988年10月 見てから作り始めて発売まで2年足らず あり得ないんですがwwwwwwwwwwwwwwwww むしろX68000は当時主流だった68000を採用し アーケード基板を参考に作られたもの SEGAのSystem16はほぼメガドラで違いは僅か それを家庭用に直したものでX68000の方が真似をしたと言える まあ煽ってる猿人はギャルゲしかしないから 知識なんて皆無だろうがなwww 知ってるのはゴミハードに登場するギャルのデータのみ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch