黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 07/07/03 17:42:31 kp92C6gY >>164 真似したんじゃなくてセガ自身が出してたSystem16の下位互換 つまり移植がしやすいと言う最良の選択 PCEが完全無視されたのは CDROM2の日本産でアニメまがいのソフトなんて海外では受けないし サウンドも吹き替え直すか字幕付けなきゃならんし 元のHuカードのような華奢なものは 海外では安物に見えるから売れない 実例として海外版のTurboGraphixなんて わざわざでかい筐体に収めて売ったしな それでも完全無視されたわけだがwww 僅かながらも受けたのは TG Portableを一部のガジェット好きが買った程度 最初から最後まで要らない子でしたwwwwwwwwwwww 166:名前は開発中のものです。 07/07/03 18:48:39 qx3pmebf また大分が論破されたのか… oita 167:名前は開発中のものです。 07/07/03 22:35:32 s01fhWJL またメガドライブの勝ちか 168:名前は開発中のものです。 07/07/03 22:44:20 SqKeU0QQ メガドライブのCPU、音源、パレット、CDROM、全部他機種のパクリww なんでもかんでもパクってるから販売台数でエンジンにボロ負けwwwwwwwwwwwwwww オリジナリティの欠片も無いファミンコの3番手ハードwwwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch