黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト162:名前は開発中のものです。 07/07/03 11:38:59 4txY69Pi メガドライブのCPU、音源、パレット、CDROM、全部他機種のパクリww なんでもかんでもパクってるから販売台数でエンジンにボロ負けwwwwwwwwwwwwwww オリジナリティの欠片も無いファミンコの3番手ハードwwwww 163:名前は開発中のものです。 07/07/03 15:44:51 kp92C6gY CPUのパクリって一体なんでしょか? X68000は10万台 MD/Genesisは4000万台 PCE? あれって何台だったっけ? 日本で300万台くらいだったっけ? 海外では10万くらいだったかな 知ってる人居ないよねこんなゴミ屑 164:名前は開発中のものです。 07/07/03 16:10:59 c6l4CcHO あの当時ってゲームセンターのゲームが そのまま動くってのが売りになる時代じゃなかった?X68000、MD。 MDはむしろゲーセンター用ハードをまねして2万円台で出したのが偉かった。 スペハリなんかは絵を削ってガクガクになったからあとで リメイクしなきゃならなかったけど PCEはまずR-TYPEがほとんど完全移植できることを見せつけて、 すぐにパワー不足とFM音源が無いことが問題になるころには CDROMを出してきて独自の存在感を示した。 PCEが外国で完全無視みたいな状態になったのは残念としか言いようが無い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch