黄金期再到来【メガドライブ開発】at GAMEDEV黄金期再到来【メガドライブ開発】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト16:名前は開発中のものです。 07/05/14 00:57:36 KgHEUsBI 誰も興味ないので終了した方が・・・ 17:名前は開発中のものです。 07/05/14 16:39:38 mVDkJYJP 普通はアセンブラで開発 18:名前は開発中のものです。 07/05/14 17:54:19 BWB2S/vJ >>9 宇宙船さんのところにはアセンブラで書いたZ80版音源ドライバもあるから 利用するだけならCからでも出来るでしょ 転送して命令送るだけだし 19:オーク神奈川 07/05/14 20:02:58 /5t51b4r ふはっふはっふはええええええ~~~~~ きょうもMD肛門攻め終了… 20:名前は開発中のものです。 07/05/17 03:15:36 IQoAX+2R メガドラ用の開発ツールがあるのか …面白そう… でも、ROM?に焼くのは面倒だな… エミュレータ上で動作すればそれでOK という雰囲気なら気楽に楽しめそうだけど メガドラに限った話じゃないけれど ハードウェアのスペックが固定されてるのは やりやすそうですね PC用で作るとなると、 CPUの処理速度やビデオカードの性能で 正常に動くかどうか確証の持てない プログラムになってしまう =極限までそのスペックを生かしてみた 職人的な作り方はできなくなるし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch