07/05/17 01:03:04 IQoAX+2R
簡単なサンプルとバッチファイル
URLリンク(www.javac.jp)
というページに、ものすごく簡単なサンプルファイルがあるみたいなので、これをお手本にします
ナントカ.as というファイルを作って、「コンパイル」というのをすると、
FLASHのファイルができるみたいです。
…でも、~.as ファイルって、どうやって作るんでしょう…
調べてみたら、どうやら「エディタ」という、文字だけを打つソフトを使わないといけないみたいです
「フリー エディタ」で検索してみたら、山のように色んな「エディタ」が出てきました。どれがいいんだろう…