各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト40:名前は開発中のものです。 07/05/23 16:53:34 OaBueUYl >>34涙目wwwww 41:名前は開発中のものです。 07/05/23 18:01:29 LhJoCsAB 人がほとんど雑談しないで、ライブラリだけあげたのに………… 42:名前は開発中のものです。 07/05/25 09:21:08 Vzn7qQ7Y OGRE3Dのスレ立てましょうよそろそろ 43:名前は開発中のものです。 07/05/25 17:19:30 D0ebYFlR >>42 ユーザーいる? Irrlihitと使ってみようか迷っているのだが 44:名前は開発中のものです。 07/05/25 18:37:59 N7du3zg1 思ったらやらないと次に思った人がやらないと次に………烏賊ループ 45:名前は開発中のものです。 07/05/25 21:35:07 eLoBEqSJ http://www.ogre3d.org/index.php?option=com_content&task=view&id=416&Itemid=150 Demo見た感じでは結構よさそうだよね 46:名前は開発中のものです。 07/05/26 01:41:44 6YvChi12 Panda3D - Free 3D Engine http://panda3d.org/ カーネギメロン大学とディズニーの共同開発のフリーの3Dエンジン。 3Dや、サウンドからコリジョンまで一通り入っている。 C++とPythonから使えるらしいが、 サンプルが、Pythonのしかない。 PythonでRAPIDな開発は確かによいのだが、他の言語でキッチリ開発したい気もする。 ・ライブラリダウンロード(デモ含む) http://panda3d.org/download/panda3d-1.3.2/panda3d-1.3.2.exe ・サンプルデモゲーム AirBlade http://panda3d.org/download/panda3d-1.3.2/airblade-1.3.2.exe 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch