各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト315:名前は開発中のものです。 08/09/29 21:25:41 jW1dhOTI >>314 えーと、一枚の画像ファイルにマップチップ入れて これを切り出して使うということですよね? そうじゃなくて 二次元配列作って 例えば1なら草原のマップチップが表示されて 2なら山のマップチップが表示されるというような機能が欲しいのです pygameでいう if map[i][j] == 1: screen.blit(grassImg, (,)) ↑こういうやつです 316:名前は開発中のものです。 08/09/29 21:33:45 DkG9VsO6 いや、分かってないよ 分かってたらもう自分で書いちゃってるよw 317:名前は開発中のものです。 08/09/29 21:34:27 ON7MVqf9 だからそれを計算するんだよ ・チップを収めた画像のレイアウト(縦何枚、横何枚) ・チップ一枚のサイズ(幅、高さ) これだけあれば、連番から切り出し位置が割り出せるだろ 318:名前は開発中のものです。 08/09/29 21:35:59 jW1dhOTI いや、じぶんでいちいち配列にあう場所に マップチップ書くようにするのがめんどいので聞いているのです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch