各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト232:名前は開発中のものです。 08/02/04 21:47:41 b3Y8Buz/ 漏れも追加 LuaJIT http://luajit.org/ JITコンパイラ付きのLua 今のところ対応しているのx86のみ。 233:名前は開発中のものです。 08/02/05 14:05:40 i7pLq/PV もしゲーム用の組み込み言語の話が必要ならこちらで。 ↓スレタイにLuaって書いてるけど、Squirrelなどの軽い言語ならOKです。 プログラミング言語 Lua その3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1160799232/ 234: ◆R1ZuQv9Urk 08/02/05 16:53:09 2Zw2W8gx てすと 235:名前は開発中のものです。 08/02/05 21:55:42 u91eGQTj >>234 ここはキャップテストをするスレじゃないよ◆R1ZuQv9Urk PSP用2ch専ブラ 9アクセス http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1202048193/ 236:名前は開発中のものです。 08/02/05 21:57:27 u91eGQTj キャップじゃなくてトリップだた 237:名前は開発中のものです。 08/02/20 12:44:53 ZSEZWjvn Microsoft、学生に開発ツールを無償提供 「Visual Studio」「Expression Studio」などの開発ソフトやデザインツールを無償でダウンロード提供する。日本は6カ月以内にスタート。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/20/news012.html 無償提供するのは、開発ツール「Visual Studio 2005 Professional Edition」「同2008 Professional Edition」、 ゲーム開発ツール「XNA Game Studio 2.0」、デザインツール「Expression Studio」、 開発・デザインプラットフォーム「SQL Server 2005 Developer Edition」「Windows Server Standard Edition」。 ゲーム開発者コミュニティー「XNA Creators Club」の12カ月間無料アカデミックメンバーシップも提供する。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1202821357/215 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch