【Xbox360】 XNA Game Studio その3 【C#】at GAMEDEV
【Xbox360】 XNA Game Studio その3 【C#】 - 暇つぶし2ch807:名前は開発中のものです。
07/10/25 11:02:35 ZdA79I++
>>806
PC版は無料なんだから、やってみりゃいいじゃん

808:名前は開発中のものです。
07/10/25 13:42:36 YhTySatr
>807
それは回答になってるのか?

809:名前は開発中のものです。
07/10/25 14:45:18 G6goo1Hq
この手の質問にはどうしても、普通にDirectXでもやってりゃ良いのにと思ってしまう。

810:名前は開発中のものです。
07/10/25 18:47:34 wUXIJLnq
もうすぐ1年でクリエイターズが切れるな・・・
ほっといたらクレカで引かれて延長だろうが迷うな・・・

811:名前は開発中のものです。
07/10/25 22:12:55 Jihbqu1t
最初すぐ申し込んだ人はたしか半年伸びるとかなかったか?
オレは申し込んでないからいいなーと思った記憶があるんだが


812:名前は開発中のものです。
07/10/26 17:37:57 p0KjohUm
XNA2.0がきたら開発始める!

別にありがちなニートの生態ネタってわけでもなく、
ExpressEditionしか使えないってどういうギャグなんだろ
2個も同じようなIDE入れたくないってばよww

813:名前は開発中のものです。
07/10/26 20:17:58 Xa1iyaWG
2.0では既存のVS2005と統合できるらしいよ

814:名前は開発中のものです。
07/10/27 21:09:46 ++TQlf7u
俺みたいにVSを買えない大人には夢のような環境だがな
無料でこの便利さは夢のようだ

815:名前は開発中のものです。
07/10/27 22:08:41 +hOkPenX
なんだ夢か

816:名前は開発中のものです。
07/10/28 08:33:11 t+Naaa57
Amazon.co.jp: Visual Studio 2005 Academic Edition: ソフトウェア
URLリンク(www.amazon.co.jp)

¥4,664 だよ

817:名前は開発中のものです。
07/10/28 08:33:45 t+Naaa57
ごめん、よくよんだら大人かw
ニートカワイソス

818:名前は開発中のものです。
07/10/28 09:47:23 Qp6NR/zt
正直ここまで冗談にマジレスされるとは思わなかったけどねw
アホは主婦のブログでも批判してろ

819:名前は開発中のものです。
07/10/28 14:48:35 4gAV5Zqx
今後の予想としては、MSが2010年に新しいWindowsとゲーム機だして、
同時にXNA2010がリリースされる!


820:名前は開発中のものです。
07/10/28 15:47:45 4Jx15dkN
SilverLightでXNA動くのかな

821:名前は開発中のものです。
07/10/28 15:56:02 pUpyW/0y
Microsoft.Xna.Framework以下をSilverlightで全部実装すればいいんじゃね

822:名前は開発中のものです。
07/10/28 17:05:00 +2Z/FQr1
むしろXAMLを再生するPipelineを作成するべきだと思うが。

823:名前は開発中のものです。
07/10/30 20:03:45 IT3r+Kkn
質問

GameMainとDrawの2つにマルチスレッド化されてるけど
これって同期とかされてるんですか?

824:名前は開発中のものです。
07/10/30 22:12:37 dtpfMw0q
>マルチスレッド化されてるけど
この時点で間違ってます

825:名前は開発中のものです。
07/10/31 08:28:24 +fOMz7yg
マジでー?
じゃあ順番に呼び出されるだけの
メソッドなのか…。

826:名前は開発中のものです。
07/10/31 08:41:47 +fOMz7yg
わかった、タイマーで呼ばれてるんだな。

827:名前は開発中のものです。
07/10/31 09:49:06 MoE/uqnR
URLリンク(blogs.msdn.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch