【Xbox360】 XNA Game Studio その3 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その3 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト501:名前は開発中のものです。 07/08/30 20:47:47 XO7ZqDeg >>500 RenderTarget2D (切り取ったテクスチャのサイズで初期化) を新規に作って、 その上に Texture2D を描画させればうまくいくはず。 502:名前は開発中のものです。 07/08/30 21:13:58 g/Lckkwf Texture2D.GetData/SetDataでもできるよ 503:名前は開発中のものです。 07/08/31 01:32:33 st/hnkg6 >>501,502 回答さんくす。 >>501氏の方法だと、(俺の方法が悪いだけかもだけど)Png形式からαマップが取れず(乗算や加算目的のテクスチャなら十分だけど)、 >>502氏の方法は、情けないことにググってもよくわからずじまい orz 仮結論として、 「結局最初にメモリに格納するんだから、 1枚から切り出そうが複数イメージに分かれてようが、描画時の速度には関係ないんじゃね?」 ということで自分を無理やり納得させました orz モットガンバロウ・・。 504:名前は開発中のものです。 07/08/31 06:58:48 GCXv6h7H >>499氏がスルーされているということは、XNA2.0とかそんなことよりも もっと実際の製作の役立つ情報をくれ!ということなのだろうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch