【Xbox360】 XNA Game Studio その3 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その3 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト170:115 07/06/02 01:53:08 8KnUvjv6 設定したらウマクイッタ。 171:名前は開発中のものです。 07/06/02 14:36:27 SoUwI95d >>115(186) ちょ・・・kwsk。俺もソートロジック書いちまったんだが・・・。 172:名前は開発中のものです。 07/06/02 16:29:06 tSYl3XS5 >>171 SpriteFontのオプションのことをレンダーステートと勘違いしてるに一票。 173:171 07/06/02 16:30:24 tSYl3XS5 誤)SpriteFont 正)SpriteBatchね。 174:115 07/06/02 17:46:37 8KnUvjv6 いいや、スプライトバッチじゃないよ。 Audio3Dってやつのサンプルでビルボードがでるんだが それはソートしなくてもちゃんと表示されてた これな。 http://creators.xna.com/Headlines/developmentaspx/archive/2007/02/22/Audio-3D-Sample.aspx レンダーステート.AlphaTestEnable = true; レンダーステート.AlphaFunction = CompareFunction.Greater; レンダーステート.ReferenceAlpha = 128; ここらへんをコメントアウトしたらソートされてないときみたいな表示になったから たぶんこれが勝手にソートしてくれる機能でないかと妄想してる 暇なやつ検証よろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch