レースゲームを作ろうぜ!Lap23at GAMEDEV
レースゲームを作ろうぜ!Lap23 - 暇つぶし2ch572:名前は開発中のものです。
07/06/14 19:25:09 iYZfsvd/
23スレ目だしな
C1があった頃のore1はよかった

573:名前は開発中のものです。
07/06/14 19:46:46 FCqs/rKj
6月末のうpに首都高混ぜて欲しいな

574:名前は開発中のものです。
07/06/14 23:23:47 2lcGN7DS
HPのスクショ見ると、現行verには無いコースや車種が沢山みたいだが
その辺の補完はどうするの?

あと新たな車やコースがうpされたら本家HPにDLコーナーでも設けるのか?

575:名前は開発中のものです。
07/06/15 06:36:16 XbFME+CJ
MODの仕様を…

576:名前は開発中のものです。
07/06/15 10:44:16 Gjiqpayl
なんか勢いがないよなw

577:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/15 11:15:06 A/JPFuSQ
                . ; .  /⌒ヽ ブー・・・
                    (⌒/⌒.;\ ・. , ; :゚'ω゚')∵; .
                    (,_,ノ~⌒~. ∴ ;. ' .\つ丿つナ、ナンデダオ・・・
                ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:  \ . ';,∵,;.:’;;
                    ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:          ヽ
              ∧_∧ ゴミが生意気なんだよね;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:
             ( ・∀・)     ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:/⌒ヽ
             /     ヽ    ;,∵,;.:’;;;:;糞∵,;.:(;:゚'ω゚') >>571
               /| |    | |;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.: i ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:     
           / \ヽ /| | ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:  ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:
             /     \\| | ;,∵,;.:’;;;:;,∵,;. |;,∵,;.:’;;;:;尿,;.:ヽ,_,)
          /  /⌒\ し(メ  ;,∵,;.:’;;;:;,∵;,∵,;.:’;;;:,;.: ヒ、ヒドイオ・・・
            /  /     \\\              .⌒ヽ ;,∵,;.:’;,∵,;.:’;
        /  /       > \\            /ω゚'::::),;.:’;;;:;,∵,;.:’;;;:;;,∵,;.
         /  /       / / \\     .・.;;(´゚';.:;/;;'.  );,∵,;.:’;;;:;,∵,;.:
       ./  /     / /    \\    .;' と(;/;.Y  人         Y  人
        (___)    (___つ       \\  . .; /;;.;.(__) J       (__) J
>>572-573
6月末には無理だが、7月のに入れたい。

>>574
DX7版モデルについては、とりあえず今までどおり
俺が仕上げてからupすることになる。
DX9版はもっと簡単にする。

>>576
別にオメーラはおとなしく待ってればいい。

578:名前は開発中のものです。
07/06/15 11:37:25 +yYhKmNk
NEET乙

579:名前は開発中のものです。
07/06/15 11:46:07 g1LX2uvg
呼ばれた気がする

580:名前は開発中のものです。
07/06/15 15:18:20 NFTKYHsK
以前より勢いが無いな。あと1スレで終わりそうなキガス。

581:名前は開発中のものです。
07/06/15 17:14:58 g1LX2uvg
月末に出てくる燃料待ち


582:名前は開発中のものです。
07/06/15 17:15:22 RhS2qT+a
へぇ すごいね 帰っていいよ

583:名前は開発中のものです。
07/06/15 20:40:23 ONI4Hs52
燃料入れる前にエンストしたりしてw

584:名前は開発中のものです。
07/06/15 20:54:46 glXemH/y
鯖復活したとはいえ誰もいねーなぁ
やっぱ接続エラー起こしてんのかな

585:名前は開発中のものです。
07/06/15 21:46:51 CoiSBKjD
どの車でもいいんだが
誰かオヌヌメセッティングdatくれないか?
いろいろいじってみたんだが跳ねる んでそれが収まらない
ボデーが前後に揺れながら走ってる状態なんだ

586:名前は開発中のものです。
07/06/15 21:48:00 CoiSBKjD
あ、ゴメンdatじゃないや

587:名前は開発中のものです。
07/06/15 22:04:17 mPewpbbz
仕様です

588:名前は開発中のものです。
07/06/15 22:49:06 QL1pFIqB
前スレで結構良い全車のセッティングうpられてたがあいにくと俺はOS再インストール時に無くした

589:名前は開発中のものです。
07/06/16 02:22:18 wTWPhCis
ついに終わったな

590:名前は開発中のものです。
07/06/16 02:35:15 0a7VyHYb
オレーみたいな糞野郎は日本のトップゲームクリエイター・任天堂の宮本氏のような存在に
なれる可能性がゼロだな。

591:名前は開発中のものです。
07/06/16 02:58:17 L/A1N6NW
>>590
誰もそんなこと望んじゃいねーよww

592:名前は開発中のものです。
07/06/16 04:01:02 wTWPhCis
オレーごときと比べられるなんて宮本さんの汚名でしかない

593:名前は開発中のものです。
07/06/16 10:25:07 bjBfbaJd
誰かマルチプレイこいよぉ~

594:名前は開発中のものです。
07/06/16 10:44:32 mERLNoGB
Tsukaは死ねや。頭悪いくせに調子のりすぎ。

595:名前は開発中のものです。
07/06/16 13:54:00 f7TfN0Vt
>>594 ブリに上がってたけど地面にめり込んで落ちていったお バグ?

596:名前は開発中のものです。
07/06/16 14:02:27 WkIVcOcC
ん?ブリ?

597:名前は開発中のものです。
07/06/16 14:25:38 Q++j+09v
ブリスピードウェイ

ついさっきはオーバルに上がってた。セッション接続直後に地面にめり込んで消失
やっぱバグ?

598:Tsuka ◆Q6L9x1CCoU
07/06/16 14:32:31 bjBfbaJd
orz
とりあえずバージョンアップに期待しとく・・・。

599:名前は開発中のものです。
07/06/16 15:59:43 jFwoRYPv
いろいろあるようだが、すべての責任はオレー自身にある

600:名前は開発中のものです。
07/06/16 17:26:34 de/+EpTW
親指の付け根が痛いからとりあえずオレーに謝罪と賠償を要求するニダ。

601:名前は開発中のものです。
07/06/16 18:30:56 bwhD/vbA
腹が痛いからとりあえずオレーに謝罪と賠償を要求するニダ。

602:名前は開発中のものです。
07/06/16 18:57:04 ME/OScDm
宮本. 以前、堀井さんと対談したとき、ネットゲームの話になったんですよね。
堀井さんはネットゲームを作りたいとおっしゃっていたので、僕が一緒になって同じことを言っても面白くないので、
「ネットゲームに走るのは、ゲームデザイナーとして逃げだ」と言ったわけです(笑)。
僕が言いたかったのは、そのころネットゲームを作りたいというのが
ゲームデザイナーの流行だったんで、ネットにつながって生まれる面白さに甘えず、
もっと遊びの、原点の部分を作る努力をしたいね、ということでした。

『マリオカート』を作ったとき、対戦したら面白いのは分かってました。
それだけで現場が盛り上がってしまうと一人で遊んだときに
面白くなっているかどうか分からなくなってくるでしょう。だから、一人で遊んで面白い、
ということに意識をおいて作ってちょうどいいかげんなんです。
ゲームを作る側としては、ネットにつながっていない状態でも
面白いものを作るということに、ちゃんと神経を置くということです。
URLリンク(touch-ds.jp)

603:名前は開発中のものです。
07/06/16 19:11:26 L/A1N6NW
ポートあけたら普通に始めるだけ?
ちょっとやってみるぜ

604:名前は開発中のものです。
07/06/16 19:19:46 rcNW2NeR
選手登録しないと落ちるかも


誰かにMODの仕様を策定してもらいたい…

605:名前は開発中のものです。
07/06/16 20:51:59 OSaO9Qsn
仕様を作るにもどこら辺までMODerが作りこむのかが分かってないんだよな
とりあえず
それが何に属するか(ボディ、エンジン、駆動系)
それの位置(メタセコ基準でどこら辺におくのか,XYZで指定)

最低これだけあれば張りぼてを入れ替えてっていうタイプの改造は出来るようになるはず

…単独だと柔軟と言う名の行き当たりばったりになりがちだし、データ関係ぐらいそろそろ仕様書作ろうぜ?

606:名前は開発中のものです。
07/06/16 21:43:31 ah+baZqZ






       =終了=

607:名前は開発中のものです。
07/06/16 22:12:25 rcNW2NeR
パーツを取り換えるならオブジェクトごとに出力して、設定ごとにどのパーツ使うかをiniにでも書いとけばいいんじゃない?

あとモデルのスケールだけど、例えばメタセコの座標で100=1mとかをあらかじめ決めておけばモデルごとに縮尺を求めなくてよいから楽かも。

ただコースによってはショートサーキットからニュル北コースまで大小様々だからiniファイルに記述すればよい話か。

608:名前は開発中のものです。
07/06/17 00:27:11 ZDXzv4o+
オレーの晒し公開まであと14日

609:名前は開発中のものです。
07/06/17 02:00:44 yMbdx21n
ゴミゲーいらね

610:名前は開発中のものです。
07/06/17 02:20:04 SEzBYv7J
作れないなら 評価するな
遊ばないなら 非難するな

611:名前は開発中のものです。
07/06/17 05:23:16 pSBi4pEd
とオレーが言ってます

612:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/17 06:25:59 kCSxUsJp
            i⌒i  >>605-607
             | 〈   DX9版の簡易ガイドラインを近々公式にupしておく。
      ∧_∧ / .フ   製作者はパーツ毎にモデリングして、統合してクルマを作り上げる
      ( ´Д`)/  |    形になる。
    /     /.  ノ   
   / /\ 俺 /   |     クルマの特性は、選んだ素材とモデルの大きさから算出する質量と重心のほかに
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__    レース登録時の車検で簡単な空力計算をして決められる要素も設ける。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \  オマエラは、o1gp風洞を使いながら、空力特性を考えながらモデリングする必要があるが
  ||\             \ クルマ造りの醍醐味として受け入れろ。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   DX7版については、今までどおりで進化は無い。
     .||              ||


613:名前は開発中のものです。
07/06/17 06:28:44 ceJSLz+n
デカ~イ理想は夢じゃない~

614:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/17 06:30:34 kCSxUsJp

||||||||||||||||||||||||||||||  ...┳   ||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||:      ..┠ +20    ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||:        ┃         :||||||||||||||
|||||||||||:          ┠ +10    ./'| :|||||||||||        |\      ∧    .:. >>599-601
|||||||||:         ∧_∧   ,/'  |  |||||||||        .|  \     .< ∵..・∵.
||||||||┣┿┿┿┿  <丶`∀´>/┿┿┿┿┫||||||||  ──....|  .─\─・∵.:¨ 丶 . .: >─── ━
||||||||     ._  (  つつ@'_    |  :||||||||       .|  __@⊂   ..)____
|||||||||:     \ ̄ ̄  ̄ ノ    |   ..|  |||||||||      ...|  |――| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
||||||||||| ~ ゜~~。゜ ~彡~ .┠ -10~ ゜~~ ~。゜ ~||||||||||||   ~~ ~~~ ゜~ ~ ~~~゜゜~~゜~~~~ ~ ~~ ~~~゜~~~゜゜~~~゜~~゜゜~
|||||||||||||||:        ┃        :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||:      ..┠ -20    ||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||  ...┻   ||||||||||||||||||||||||||||||

>>595
通信が途絶えると地面に沈む。

615:名前は開発中のものです。
07/06/17 08:57:37 ceJSLz+n
たまに鯖にのこりっぱなしになってることがあるよな

616:名前は開発中のものです。
07/06/17 11:29:02 lnk69kh5
>>612
なんか本当の設計者みたいだな

617:名前は開発中のものです。
07/06/17 11:32:24 r2+Rw4gV
空力計算はさすがに無理じゃね?
車の空力って、面と風がぶつかって発生するわけじゃないぞ?
車の周囲の気流の差で発生するんだよ?

ゲームでこれらを再現できたら、かなり画期的だなぁ。

618:名前は開発中のものです。
07/06/17 11:33:04 wtUdyvr3
基本は前面投影とぶつかった場所で判定するんじゃない?

619:名前は開発中のものです。
07/06/17 12:20:30 ceJSLz+n
ダウンフォースってのは正圧より負圧の方が需要じゃないか?

620:名前は開発中のものです。
07/06/17 12:24:29 /HYlbYHl
つまり、露骨にボディ下面を逆楔型にして負圧を発生させたり、
掃除機よろしくボディ下面のエアを吸いだして負圧を発生させたり、するわけか!?

621:名前は開発中のものです。
07/06/17 12:41:23 ceJSLz+n
それは昔のF1です

622:名前は開発中のものです。
07/06/17 12:48:17 r2+Rw4gV
そしてスピンしたら宙を舞うわけだね。

623:名前は開発中のものです。
07/06/17 12:52:08 lnk69kh5
エリーゼみたいに前をくりぬいちゃえば?

ってことは、そのくりぬきもモデリングすんのか

624:名前は開発中のものです。
07/06/17 13:09:38 /HYlbYHl
F-1は安全神話構築のため、
いろいろつまらないレギュレーションでレイプされたわけだが、
オレーだけは、
 オレーだけは純潔を守り通してほしいのです。

625:名前は開発中のものです。
07/06/17 13:21:13 r2+Rw4gV
>>624
おかげでクビサは助かったわけだが。

626:名前は開発中のものです。
07/06/17 13:34:35 s6Od1I4H
>>1-999

627:名前は開発中のものです。
07/06/17 13:46:58 /HYlbYHl
Ore1を厳しくしてもラッツェンバーガーは助からないわけで。

628:名前は開発中のものです。
07/06/17 14:13:26 pSBi4pEd
風洞といっても物理演算してなきゃ意味ない

629:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/17 14:37:03 kCSxUsJp
      ∧_∧      >>617
      (  ´∀`)      非常に簡単かつ限定的だが、気流を速度や気圧や温度などの情報を持った
    /  俺  \      仮想球の集まりで表現する。
   / /\   / ̄\     風洞は前もって空力特性を決定させるためのものとして使い
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    実際には、その特性と仮想球の衝突とで空力を表現する。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   スリップやタービュランスもこれでまあ自然に再現できるはずだ。
  ||\            \ 今回のゲームとしてはこのぐらいで十分だろう。 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| >>620 
     .||              ||  例えば特性決定の際に、パーツがある条件でダウンフォースを生むことが決まれば
レース中でも同条件でダウンフォースが発生するぞ。

>>624
少し昔のF1ぐらいのラフさがいいと思ってる。

>>628
この粘着馬鹿は、前から何か勘違いしてるよな。
物理演算と一口に言っても程度があるので、定義も無しに「物理演算してるぜ!」と馬鹿なセリフは言わないが
ore1gpはかなり低レベルな要素から運動や熱などの基礎方程式を適用して積み上げているので
そこらの糞ゲーよりかはプログラマの自慰的な決め打ち要素は少ない。

630:名前は開発中のものです。
07/06/17 14:52:33 r2+Rw4gV
>>629
勘違いしてるようだが、どうやって決め打ちするかという点では、方程式もテーブルも同じだぞ。

631:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/17 15:03:13 kCSxUsJp
>>630
別にテーブルを否定してんじゃねーよ。
要素を低いレベルまで分解して積み上げているということを強調している。
低いレベルの現象が式だろうがテーブル引きだろうがそれは関係ねーよ。
マクロな現象の決め打ちは敗北として、なるべく避けるようにしている。

632:名前は開発中のものです。
07/06/17 18:17:03 EaxSkf37
もしや、車に巨大な板を地面と垂直につけて走るとサッパリスピードがでなくなるのか?

633:名前は開発中のものです。
07/06/17 18:36:00 06L67MT9
負圧はどう表現するの?

634:名前は開発中のものです。
07/06/17 18:51:52 r2+Rw4gV
きっと、空間をメッシュにきって有限要素法やるんだよ。で、流速から計算するんだよ。
もしくは粒子をばら撒いて、メトロポリス法とかで積分するかどっちかだねぇ。

635:名前は開発中のものです。
07/06/17 19:05:46 ceJSLz+n
正圧で発生するダウンフォースなんてただ空気抵抗だぜ!

636:名前は開発中のものです。
07/06/17 19:06:46 K032RAyI
空力演算用の簡易モデル作って、その頂点情報から結果(実際の走行時に適用される疑似空気
抵抗とか)を引っ張り出せる様なハッシュテーブルっぽいものを作っておけばいいんじゃない?

637:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/17 19:11:34 kCSxUsJp
     ____
    /∵∴∵∴\   >>632
   /∵∴∵∴∵∴\   そのとおり!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ウルセーおめーら
   \|   \_/ /  \____
     \____/

>>634
頭固てーなオマエ。適当なモデル化って概念はねーのか?
さっき言ったように空気粒子を温度や気圧などの属性を持った直径数10センチの巨大な玉で近似する。
今回のゲーム上ではこのモデルで十分だ。

>>633
↑のモデルで再現できる。

638:名前は開発中のものです。
07/06/17 19:20:52 /HYlbYHl
タイヤにカウルはNGだとして、
モデル次第でF-1っぽくなったり、
ミニ四区っぽくなったり、
サイバーフォーミュラっぽくなったりしそうだなw

なにはともあれ遠い未来の話をするのは楽しい。

639:名前は開発中のものです。
07/06/17 19:22:21 ceJSLz+n
とりあえずオレはプロトタイプをいくつか作る

640:名前は開発中のものです。
07/06/17 19:23:20 r2+Rw4gV
>>637
おまえ、負圧の意味分かってないだろ・・・。まぁそれでもいいけど。

641:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/17 19:58:19 kCSxUsJp
     ____
    /∵∴∵∴\  >>638
   /∵∴∵∴∵∴\   近い未来だヴォゲ!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
>>639
仕様発表後にしたほうがいいとおもうぞ。

>>640
説明メンドクセ。大丈夫とだけ言っておく。

642:名前は開発中のものです。
07/06/17 20:12:05 b8bcjRgg
相変わらずセッション接続後に相手が地面にめり込んでいくんだが

オレーに謝罪と賠償を要求する。

643:名前は開発中のものです。
07/06/17 20:13:56 ceJSLz+n
ポートは開けたか?

644:名前は開発中のものです。
07/06/17 20:27:05 b8bcjRgg
ちゃんと開けたぞ!

645:名前は開発中のものです。
07/06/17 20:28:25 ceJSLz+n
じゃあ相手が問題だな
鯖に残ってたりするときもあったりなかったり

646:名前は開発中のものです。
07/06/17 22:15:47 Z1LhmOvS
オレーって五年位前から変わってないな!

647:名前は開発中のものです。
07/06/17 23:56:02 Ev1OgxTb
それだけ幼稚ってことだな

648:名前は開発中のものです。
07/06/18 00:20:11 rreM9jVT
そういえば法線マップはサポートするの?

649:名前は開発中のものです。
07/06/18 00:37:12 wjMi+cVg
なるほど通信が途絶えると地面にめりこむわけか
どうりで名前は出てたのに出会わなかったわけだ

650:名前は開発中のものです。
07/06/18 04:20:43 3Q9mR5K1
オレーってのは人間性に魅力がない。

651:名前は開発中のものです。
07/06/18 11:02:33 clLFtzno
さとし君かわいいよさとし君

652:名前は開発中のものです。
07/06/18 15:06:28 5a0sZEsk
>>629
そういう風にごまかして逃げるつもりか?w
1口も10口に言っても物理演算は物理演算だろ

653:名前は開発中のものです。
07/06/18 15:12:11 CHXeZuch
難しい話はよくわからんけど、面白ければ何でもいいよ

654:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/18 15:22:44 QhT03I+d
           ∧_∧ ヒソヒソ        >>646-648
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧        進化してるヴォゲ。5年前なんか屁だ。
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \          >>648
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____   使いたければ使ってもいい。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \  >>650
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ では仲良しのイイ人くんとだけ一緒にいればいいだろ。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
>>651
だれそれ

>>652
物理演算してるぜ!

>>653
全くだよな。

655:名前は開発中のものです。
07/06/18 16:29:18 yl0iXJaQ
単発IDにフイタw

656:名前は開発中のものです。
07/06/18 17:22:32 5a0sZEsk
紳士服のフタタw

657:名前は開発中のものです。
07/06/18 17:31:09 3EpRedUC
オレーは五年位前から面白いよ!

658:名前は開発中のものです。
07/06/18 18:30:36 38XClOm+
>>652
ってか物理演算ってなんだか知ってるの?
物理演算使ったプログラム経験は?デモじゃなくて実用的なの。

659:名前は開発中のものです。
07/06/18 18:41:23 clLFtzno
>>658
どんなに適当なのでも物理演算ですよ。
なにそんないきりたってんだよ。

660:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/18 18:51:18 QhT03I+d
      ∧_∧   >>658
      (´<_,` )   >>652
    /⌒'   ~ `)  一人の馬鹿に合わてみれば次の馬鹿が登場する。
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_ ) =3 プッ
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)


661:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/18 18:55:00 QhT03I+d
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/   オマエラなあ、ぶつりぶつりって
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/    んなもんもう古いんだよヴォゲ。
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/   使用とか不使用とかいちいち気にしてねーんだよ。
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠     この場合はふつーに使うのが自然だ。
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -─ これからはAIに力を注ぐべきだ!
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       

662:名前は開発中のものです。
07/06/18 18:55:53 clLFtzno
      ∧_∧   
      (´<_,` )   >>660
    /⌒'   ~ `)  一人の馬鹿に合わてみれば次の馬鹿が登場する。
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_ ) =3 プッ
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)


663:名前は開発中のものです。
07/06/18 19:11:32 i3tuqoSV
登場した。

664:名前は開発中のものです。
07/06/18 20:11:59 UiIUp7Ts
どうでもいいが農道のフェラーリまだか?

665:農道フェラーリ作者
07/06/19 00:31:05 JUYNLEjq
秋田

666:名前は開発中のものです。
07/06/19 00:52:31 AX/z4Bqw
奈良

667:名前は開発中のものです。
07/06/19 02:30:56 FlWG4f3/
>>658
誰?お前wカスには用はないけどwwww

668:名前は開発中のものです。
07/06/19 05:03:16 QIh3X4sS
クズが集まるクソスレだなここ

669:名前は開発中のものです。
07/06/19 06:27:44 kYyyrLp0
残り11日 : オレーがんばれや
         もし完成してなかったら自殺する

670:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/19 06:33:58 2XwXJwFI
      ∧_∧ アー ダル
      (  ´Д`)      >>669
    /  俺  \       ども。
   / /\   / ̄\      完成ではなく>>303の内容だぞ?自殺すんな。
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  

671:名前は開発中のものです。
07/06/19 07:00:40 kYyyrLp0
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

672:名前は開発中のものです。
07/06/19 18:49:38 kIPT6zgO
そろそろ切羽詰ってきたころだな。

673:名前は開発中のものです。
07/06/19 20:26:31 ajLMV9hE
マジレスするともう今月うpするのは完成してるらしい
お前らを焦らしてるだけみたいだぞ

674:名前は開発中のものです。
07/06/19 21:23:01 NWLOWwQ/
で、>>464 に有る奴の中に exe.exe って如何にもなファイルがあったのはスルー?w


675:名前は開発中のものです。
07/06/20 00:54:03 VRFEY+hc
そんなのDLすらしてないから問題ないな

676:名前は開発中のものです。
07/06/20 01:54:44 VKM2jJxC
>>670
オレーよ~。
コースを作ろうと思ったんだけどさ、今から作るならDX9版の方がいいかなーと思ったんだ。

で、Ore1サイトにあるコースの作り方のお手本をDLして中を見たんだが、

1. セクターの切り方は、何メートルくらいずつがいいのか?
2. セクターの順番は、順番に並んでなくとも大丈夫か?
3. DX9版に向けて、通常オブジェクトに属性(*1)を追加する予定はあるか?
4. テクスチャの枚数に制限はあるか?
5. 夜の首都高速、朝もやの中の峠道、のような表現をしてもよいか?将来的にするようになるか?
6. とりあえず、基本的にDX7版のままで、路面のポリ数を3倍程度、テクスチャの枚数を今より2~3倍増やしてもOKな程度か?

しかし、5.だけでも十分やりやすくなるから嬉しいんだけどさ。

(*1)属性というか、TMやCCなどの路面の種類。摩擦係数の違う草地や、砂の予定はあるか?

677:名前は開発中のものです。
07/06/20 13:19:34 ZhtLATMG
なんか、スカイラインの挙動が変になるんだけど。
スタート直後はわりと普通。
これなんで?

678:名前は開発中のものです。
07/06/20 16:52:42 KnZORmo1
具体的に書かないとわからないよ

679:名前は開発中のものです。
07/06/20 16:59:27 ZhtLATMG
ってことは俺だけかorz

速度は出ないし、ハンドルがかってにぐにゃんぐにゃんする。
どのコースでもそうなる。

680:名前は開発中のものです。
07/06/20 17:44:24 Z5Gnu8iV
俺なんかアクセル踏んでも発車しない時があるぞ。ore1はまじでウンコだよ。

681:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/20 17:45:30 GUnKCXhT
      ∧_∧     >>673
      (  ´∀`)     んなことしねーよ。いつもギリギリまでやる。
    /  俺  \      
   / /\   / ̄\    >>676
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    まだ決定してない。とりあえず現行のを使えるようにするが
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  1,2は後で切ればいいわけだから切らなければいい。
  ||\            \ 3は追加するだろうなたぶん。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  4は特に制限しねーけど多ければ重くなるだろうな。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  5は、時間や天候は基本的にライティングやシェーダで動的に変化させる。
     .||              ||  ただ、細部に限界があるのでテクスチャの切り替えを可能とさせる。
つまり夜用テクスチャでも、まあいいってことだ。
6、それでも動くようにはする。

>>677-679
ワカンネーな。まあ月末を待て。

682:名前は開発中のものです。
07/06/20 22:54:47 vp0glrIP
>>667
スカイラインの仕様でサイドスカートが表示より凄く長いらしくすぐに擦るってのがある
火花が出てギャリギャリ言うならその状態

ついでにアンチロール固めてまくってもロール止まらないからスプリングごと硬くしちゃうぐらいしかない

683:名前は開発中のものです。
07/06/20 23:02:11 ZhtLATMG
>>682
おお、多分それだ!!!パラメタ調節すればいいのか。
THX!!!

684:名前は開発中のものです。
07/06/21 00:14:26 rOzGwAYi
グランツーリスモのほうがはるかに上。こんな糞ゲーやるだけ時間の無駄。

685:名前は開発中のものです。
07/06/21 00:23:20 11gYwLtA
>684
だったらくるなってのwww
ここに返信するだけ時間の無駄だろwww

686:名前は開発中のものです。
07/06/21 00:25:58 ZtxnjA68
じゃぁ死ぬまでGTやってりゃいいじゃんww
なんなのこの動物?ww

687:名前は開発中のものです。
07/06/21 00:27:29 fTDuab25
スルーを覚えてください。

688:名前は開発中のものです。
07/06/21 00:55:36 22+4Qjtp
>>687
全力で釣られろwww
少しはオレーを見習えwww

689:名前は開発中のものです。
07/06/21 00:58:01 YqlMPVD+
>>688
お前馬鹿か?
オレーが釣ってるんだよ。4年かけて。

690:名前は開発中のものです。
07/06/21 18:35:54 NcrAjVy0
オレー、締め切り破ってよオレー。
フィーバーする>>684をニヤニヤ観察したいよオレー。

691:名前は開発中のものです。
07/06/21 20:07:43 Q6hclevG
今回は本当に期待しちゃうぜ。
ちゃんとボーナスで新しいPC買うしな!

692:名前は開発中のものです。
07/06/21 23:04:47 Sy2SI7P0
>>691
凶○と、フォルツァ2とハンコンの方が幸せかもしれんがなw

693:名前は開発中のものです。
07/06/22 02:11:34 XOHtBK4C
ORE1なんて所詮素人が作った糞ゲーだもの、プロが作ったフォルツァ2が圧倒的なのは
言うまでもないな

694:名前は開発中のものです。
07/06/22 17:53:05 cqYfbslw
ならいうな

695:名前は開発中のものです。
07/06/22 23:02:57 Yk/Vhprf
                           ト-、___ 
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_ 
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_ 
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_ 
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、 
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、 
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ 
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, オレーーーまだかああああああ
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐" 

696:名前は開発中のものです。
07/06/23 00:26:40 yGZIry63
(・`ω´・)ノシ

697:名前は開発中のものです。
07/06/23 13:31:32 yGZIry63
(#・`Д´・) オレー逃げたな!弱虫!蛆虫!低脳!オナニスト!ファッカー!

698:名前は開発中のものです。
07/06/23 13:39:50 qQvdvt/t
>>695
おまえと一緒の気持ちかもしれん・・・
悶々とした先生を愛してください

オレーがんばれ!今月ももうあと一週間だ!

699:名前は開発中のものです。
07/06/23 17:51:30 wd0q244h
うわさによると、明日アップらしいぜ。

700:名前は開発中のものです。
07/06/23 19:07:51 yGZIry63
ほうほう

701:名前は開発中のものです。
07/06/23 20:32:28 MNz93EqZ
そうなのか、こりゃワクテカして眠れないな

702:名前は開発中のものです。
07/06/24 05:23:21 Nqg4vajr
うpまだ~?

703:名前は開発中のものです。
07/06/24 05:24:25 L5C6FUWO
うpは27日らしいけど?

704:名前は開発中のものです。
07/06/24 05:40:40 afi0LVz6
まだですか?

705:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/24 06:07:37 x1pNiSy8
     /\___/ヽ    >>703,699
    /    :::::::::::::::\    テキトーなこと言うなよ。upは30日深夜だ。
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、.:::|   いつものようにギリギリまでやる。
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   まれに0時を超えてしまうことがあったが
    |     ` '    ::|   今回はそのような失態は無いようにしたい。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\   >>697
   /         ::::i  ヽ   逃げねーよ。
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,.. /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  /M  \
  .\  O_/


706:名前は開発中のものです。
07/06/24 07:07:40 iHM4npIM
けっして予定より早く上げようとはしないオレーであった

707:名前は開発中のものです。
07/06/24 09:16:38 WyE449vB
それはオレーのやさしさであった

708:名前は開発中のものです。
07/06/24 10:44:04 UL6BJzHS
0時を越えそうになったら、
成田から東に飛んで日付変更線を越えればいいだろ常識的に考えて

709:名前は開発中のものです。
07/06/24 11:11:08 UtfApZwY
前に会計とか開発メンバー数人いたっぽいけど、今、開発してるのはオレー1人?

710:名前は開発中のものです。
07/06/24 11:18:26 h//UU+hI
>>708
お前頭いいな。俺と結婚しろ。

711:名前は開発中のものです。
07/06/24 13:14:32 WyE449vB
>>708
てことは、西に飛べばうpが早まるのか

712:名前は開発中のものです。
07/06/24 13:14:45 yNfKfVvk
                    .    /\
                       / キ \
                      ,´彡  チ ..\
                     ノ ノっ\  ガ \
                   ./ /´   \  イ .\
                 / /´.      \  警 \
                 |  /         .\  報 \
                 |  )           \ ! \
                 |  ( ´ー`)        \ ! >
                 )ヽ `_  〈、_ _、___,-っ_ / |!
                 〉,; /   ,⌒´  ,,____,,、τイミ、
                 /  `  イ/⌒ ̄      .⌒` i!|!;
              /⌒\   /              ;i!|
            / 人  ヽ、/               .!i
           / ,/´ |\. .\               !;
          / ;/    > ヽ  )
          ノ )   /  `フ~´
          し´  /  /´   
         i!i  (.  ,<´     
         .|!   \ \    
               \ \   
                 \ ぃ
                 | ノ
                 し´

                   ||
                  |ii!;
                 i!i |;|;
                ;!i!|;|i!i |;,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

713:名前は開発中のものです。
07/06/24 13:34:31 xRV5jhjA
このスレに照英がいる

714:名前は開発中のものです。
07/06/24 14:00:20 UL6BJzHS
>>711
俺も最初はそれを考えたが、
北緯45度での緯線の円周は約2万8千km
地球の自転周期は24時間だから、
時速1200kmくらいで逃げないと太陽に追いつかれる。
コンコルドをチャーターすれば逃げ切れるだろうが、
最終的に行き着く先は日付変更線だから、
日本在住なら東回りの方が早い。
地の利を活かそう。

715:名前は開発中のものです。
07/06/24 14:01:58 0lUqOdg+
>>714
お前よく頭良いけど抜けてるって言われるだろ?

716:名前は開発中のものです。
07/06/24 14:23:27 WyE449vB
>>715
ゲ製らしくていいジャマイカ

717:名前は開発中のものです。
07/06/24 15:11:10 +dzqDLCg
俺は頭悪いけど抜けてるって言われるな
>>714よりはましだと思う

718:名前は開発中のものです。
07/06/24 15:15:36 9z/2WxE8
ひとつエラー報告。
ゲーム起動して車選んで
レース前になったら、
問題が発生したため
Ore1GP.exeを終了します
ってでるんだけど
何か対策ある?
ゲームできなくて
困ってる;;

719:名前は開発中のものです。
07/06/24 15:21:02 UtfApZwY
>>718 せめてこのスレぐらい全部嫁

720:名前は開発中のものです。
07/06/24 15:37:45 9z/2WxE8
>>720
書いてないが?

721:名前は開発中のものです。
07/06/24 16:12:25 WyE449vB
>>721
書いてないが

722:名前は開発中のものです。
07/06/24 16:14:18 Gm+0IjOA
>>722
お前クズだな

723:名前は開発中のものです。
07/06/24 16:21:43 UtfApZwY
自問自答か、悲しいな。123-126と関係ないならわからん

724:名前は開発中のものです。
07/06/24 16:40:17 +mpiHucq
>>718
20070630verまで待ってみなよ。
20060827verで問題解決しても、すぐNEWver うpだよ。

20070630で問題発生したら、また報告。だが、せめて下記の事を記述せよ。

【症状】
【OS】
【CPUとクロック数】
【メモリ容量】
【グラフィックボードの種類】
【VRAM容量】
【DirectXのバージョン】
【使っているコントローラ】
【設定iniでいじった部分】
【スクショ】
【設定している色bit数】
【Windowモードかフルスクリーンか】
【視点】
【使用車種】
【ゲームモード】
【症状が起こるコース】


725:名前は開発中のものです。
07/06/24 18:39:20 9z/2WxE8
【症状】
車選択後、レース前に
エラーが発生したためOre1GP.exeを終了しました
というエラーがでる。
【OS】Windows XP SP1orSP2
【CPUとクロック数】 ?
【メモリ容量】 ?
【グラフィックボードの種類】 ?
【VRAM容量】 VRAM?
【DirectXのバージョン】 9.0c
【使っているコントローラ】キーボード、もしくは ELECOM JC-U1012VBK
【設定iniでいじった部分】ウィンドウorフルスクリーンモードのみ
【スクショ】なし
【設定している色bit数】16bit
【Windowモードかフルスクリーンか】フルスクリーン
【視点】?
【使用車種】全て
【ゲームモード】全て
【症状が起こるコース】全て

726:名前は開発中のものです。
07/06/24 19:37:23 iHM4npIM
アカ登録は?

727:名前は開発中のものです。
07/06/24 19:38:00 UL6BJzHS
スタート>ファイル名を指定して実行>dxdiag>ID:9z/2WxE8

728:名前は開発中のものです。
07/06/24 19:57:23 9z/2WxE8
アカはacount.iniじゃないの?
>>727
それはわかってるんだけど
よくワカンネ

729:名前は開発中のものです。
07/06/24 20:21:32 0lUqOdg+
コース車種全てだと車のセッティング系じゃないな…
とりあえずウィンドウモードで一度やってみた?

730:名前は開発中のものです。
07/06/24 20:35:29 9z/2WxE8
ゲーム自体起動しなくなりました><

731:名前は開発中のものです。
07/06/24 20:42:45 UtfApZwY
グラボもついているか解らないバカは完成してからやれよ

732:名前は開発中のものです。
07/06/24 20:42:49 9z/2WxE8
あ、なんとか起動しました。
フルスクリーン解除して、
アカウント情報入力しても
直りません、、、

733:名前は開発中のものです。
07/06/24 20:45:37 0lUqOdg+
ローディング中に落ちるらしいが
落ちる直前にガーってエンジンのアイドリング音は聞こえる?

734:名前は開発中のものです。
07/06/24 21:20:13 OrthtAN8
いきなりメジャーバージョンアップ、本番だしちゃってだいじょーぶ?
起動しないって輩続出じゃないの?

PC新調して、1年ぶりくらいにきたんだが・・・そうか月末アップかぁ

権威主義のアホがいるな。時代を作ってくれ。オレー

735:名前は開発中のものです。
07/06/24 21:27:55 E1V9jxfZ
スペック書いてない時点でスペック不足の可能性ありだな

736:名前は開発中のものです。
07/06/24 21:44:20 ZRpdXNp5
メモリ256の俺でも普通にプレイできるんだが

737:名前は開発中のものです。
07/06/24 22:16:55 WyE449vB
濡れちゃった ポ

738:名前は開発中のものです。
07/06/24 22:35:52 cQrU2YfC
あと5日と1時間24分だ

739:名前は開発中のものです。
07/06/24 22:40:43 Gm+0IjOA
開発はどのくらい進んだんだろう

740:名前は開発中のものです。
07/06/24 22:51:23 cQrU2YfC
【症状】 接続テスト中 の状態でオンラインにならん。コース上に他者出ない。
【OS】 WindowsXP professional SP1
【CPUとクロック数】 Celeron 1.7Ghz
【メモリ容量】 512MB
【グラフィックボードの種類】 vVIDIA GeFource FX5200
【VRAM容量】 128MB
【DirectXのバージョン】9.0c
【使っているコントローラ】 Microsoft SideWinder PrecisionRacingWheel
【設定iniでいじった部分】 多分ない
【スクショ】 URLリンク(r.tracing.game-host.org) 左上参照
【設定している色bit数】 32bit
【Windowモードかフルスクリーンか】 WindowsMode
【視点】 ALL
【使用車種】 ALL
【ゲームモード】 マルチプレイ
【症状が起こるコース】 ALL

ちなみにポートも開放してるし、火壁もありません。
セキュリティ系ソフトもなし。

現状で接続できてる奴も多いわけだし、俺のパソの問題?

741:名前は開発中のものです。
07/06/24 23:01:21 +mpiHucq
>>681
各オブジェクト毎(路面やガードレール、壁、遠景)に分けたコースモデリングすれば、
セクターの長さ決定、セクター切り、はオレーが最終的にやるの?

ということは、なるべく簡単にセクター切れるようモデリングすれば、オレーの負担が少なくなるんだよね…?

742:名前は開発中のものです。
07/06/25 04:06:24 mT9gqnLn
バグだらけのクソゲーだな

743:名前は開発中のものです。
07/06/25 04:12:00 XSNfVHnu
オレー逃げた?

744:名前は開発中のものです。
07/06/25 05:02:48 l+T8K4/L
どうせうpしても貶されるだけ

745:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/25 05:26:44 vrw30d3j
      ∧_∧    オメーラは、up直前の一番忙しい時に限って
      (  ´Д`)   質問を持ってくるんだよな。
    /  俺  \      
   / /\   / ̄\    >>706 
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   なるべく多くバグとかつぶしたほうがいいだろ。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ >>709
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  基本的にore1gp作戦は俺一人とオマエラだけだ。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   前は士官にもモデリングやらせてたけどな。
     .||              ||  
>>718-733
あと数日で、現verは廃棄になるんだぞ?宿題でもやってろ。
>>734
何度も言うが、今回のverupは>>303の内容だ。
とりあえずDX7版は今回で保留して次からDX9版upの予定だ。
俺は軽いDX7版が好きなんだがな、
>>739
今回のup分については、あとは調整ぐらいだな。
DX9版を進めてるぞ。
>>740
それで正常。「接続テスト中」ってのは、鯖が接続テスト期間だという意味だ。
他者が出ないのは、おめーしかいねーからだ。
>>741
そうだ。あるいはオマエラに切り分けをさせたい。
>>742
完成品でも買って遊んでろ。
>743
ちょっと来ねーだけでうるせーんだよ馬鹿。
>744
それがフィードバックなんじゃねーか。貶されてなんぼだろ。

746:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/25 05:53:21 vrw30d3j
      ∧_∧  ダリィ
      (  ´Д`)     30日のupの内容は
    /  俺  \      挙動計算の完全修正版+αとなる。
   / /\   / ̄\      
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    ネットプレイについては、upした後
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)   オマエラの報告を聞きながら順次修正していく。
  ||\ @          \ 以後DX7版はしばらくマイナーなupだけにして
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  主力のDX9版のほうに力を入れるぞ。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
 @  .||              ||   
DX9版は、せっかくだから泥沼にならない設計で作り直している。
現verはずっと昔からのコードで糞なことになってるからな。

747:名前は開発中のものです。
07/06/25 07:01:47 /9dVgURl
DX7版は泥沼になる設計なのか。

748:名前は開発中のものです。
07/06/25 07:56:58 bzjjGPS8
オレーさん頑張ってくさい
応援してます

749:名前は開発中のものです。
07/06/25 11:49:31 NuiiUsIJ
ワクテカした方がいい予感。

750:名前は開発中のものです。
07/06/25 11:50:52 NuiiUsIJ
NullじゃなくてNuiiかヲ。ID。

751:名前は開発中のものです。
07/06/25 15:20:10 dfiUZu+v
>>733
いえ、聞こえません。

752:名前は開発中のものです。
07/06/25 16:22:33 Z31eKshX
なんで今更DX9なんて使うの?
オレーは何世代遅れてんだよwwwwww

753:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/25 16:31:42 vrw30d3j
            i⌒i  >>747
             | 〈   最初の予定より仕様がだいぶ膨らんだからな。
      ∧_∧ / .フ    増築コードになってしまった。
      ( ´Д`)/  |     まあ、今見ると変な書き方もあるしな。
    /     /.  ノ     
   / /\ 俺 /   |     >>748
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__     ドーモ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
  ||\             \ >>752
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄   俺はその時代の安定版を使う。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     別にDirectXいじりが趣味じゃねーんだ。
     .||              ||

754:名前は開発中のものです。
07/06/25 20:17:45 dfiUZu+v
なんでエラー出るんだろ。。。
オレーさん、エラーでないようにしてください;;
オレーさんの力作ができない・・・;;

755:名前は開発中のものです。
07/06/25 21:00:33 o7lm1kdh
エラーでないようにしてくださいってそれは無理な話だwwwwww

756:名前は開発中のものです。
07/06/25 21:22:15 E5RnOPax
作り直さない泥沼か、作り直す泥沼の違いか!

俺の予想
・今年いっぱいDirectX7版の調整でオレー多弁になる。
・来年夏くらいまではポリゴンモデルがちょくちょくうpされて賑わう。
・来年中にDirectX版ができるが、7版に遥かに劣る機能しかない。
・再来年の年明けには、いつもの状態になる。
 :
 :
・再来年の夏~20年後の冬くらいにDirectX9のα版うp。

757:名前は開発中のものです。
07/06/25 21:26:25 AyoEIPvj
俺の予想
・今週でなんか知らんけど完成する
・夏休みにON SELLする
・会社設立する

758:名前は開発中のものです。
07/06/25 22:27:29 dfiUZu+v
当方ノートパソコンでもエラー核にしました。

【デスクトップPC】
DirectX9.0c
ディスプレイのチップの種類
S3ProSavage KM133
DACの種類
S3 SDAC
メモリ合計
16MB
メインドライバ
s3gnb.dll
Mini VDD:s3gnbm.sys
VDD:利用不可
DDIバージョン:8

【ノートPC】
DirectX9.0c
ディスプレイのチップ
ATI RAGE
メモリ合計;4MB

759:名前は開発中のものです。
07/06/25 22:36:18 u7rgTcv5
ノートは対象外って言ってた気はするがそろそろ動作しないどころかエラー吐くのはまずいかもな
次のバージョン安定したら適当ベンチマークで動きそうに無い環境弾くようにしようぜ

760:名前は開発中のものです。
07/06/25 22:48:39 oh4RppTA
ノートだが問題なく動く

761:名前は開発中のものです。
07/06/25 22:53:54 IMSlVgeg
メモリ合計16MBとか4MBって舐めてんのか?

762:名前は開発中のものです。
07/06/25 22:56:35 nM7KLrR0
そろそろVBはやめてくれ
CかC++で作ってくれよ
ロード長いよオレー

763:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/25 23:05:40 4W9WPyFQ
今度の粘着は卑怯極まってるな。死ねよコラ。
信じるも信じないも自由だが、今日の夕方
わが軍のPCの1台の中身が荒らされた。
選択的に開発関係のフォルダやオレー軍ホームページのファイルが消されていた。
幸いなことにこのPCはメインではなくセキュリティの甘い共有PCだったので
作戦に影響はないが、関係個人や法人に迷惑をかけてしまった。

オマエラも変わったな。非常に残念だ。

764:名前は開発中のものです。
07/06/25 23:10:30 w0wDRzp8
ひどいやつだ

アンチは来るなよ

765:名前は開発中のものです。
07/06/25 23:14:13 oh4RppTA
マジだとしたらとんでもない話ですね

766:名前は開発中のものです。
07/06/25 23:14:28 u7rgTcv5
AAが無いから偽者

767:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/25 23:16:34 4W9WPyFQ
オレー軍関係と俺個人のファイルに関しては
バックアップもあるし、うだうだしねーが
法人の消された分については被害届けを出すことになりそうだ。
鯖はしばらく止めるからな。

768:名前は開発中のものです。
07/06/25 23:35:45 EbcUfh93
きっとGTかForzaスタッフの誰かだ。
ORE1が完成したら全く売れなくなるのを危惧しての行動だな。死ねよ。

769:名前は開発中のものです。
07/06/25 23:42:35 nM7KLrR0
winny止めればいいだけだろ
アンチのせいにするな偽者

770:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/25 23:51:05 4W9WPyFQ
>>768
面白い冗談だが、さすがの俺も失望でカラ元気も出ねーぜ。
ツールで削除しているようだが、ターゲットが徹底的に選択的なので
かなり悪意を感じるぞ。oreeとかoreと名前が入ってるフォルダは全部カラになった。
webのファイルも他ユーザのは無事なのに俺のだけ消えてやがる。くそが

>>769
やってねーよ

771:名前は開発中のものです。
07/06/25 23:54:45 Wo4m+lU1
つまりうpが遅くなると言うことか

772:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 00:02:40 GmcyDzhv
>>771
そうはならないようにしたい。約束だからな。
だがかなりこの件で時間が取られることになりそうだ。
あと、安全のため鯖はしばらく公開をやめておく。

773:名前は開発中のものです。
07/06/26 00:04:32 Ys0dzywo
オレーには悪いが詭弁でないことを祈ろう

774:名前は開発中のものです。
07/06/26 00:08:05 nPt+Z2zo
なるほど鯖に接続できなかったのはそのせいか
どうしようもないやつも居るもんだな

775:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 00:11:09 GmcyDzhv
>>773
こんな見え透いた詭弁いわねーよ。
そのうち盗まれたコードが流出するんじゃね?
DX9版はそのPCに入ってなかったから無事だけどな。

776:名前は開発中のものです。
07/06/26 00:14:26 xFyDlSc7
今月末にリリースできないからそれを理由に逃げるつもりだなこりゃ
どうすりゃ鯖じゃないPCに進入するんだよw
ウィルスに感染してなきゃちょっと現実的じゃないぞww

777:名前は開発中のものです。
07/06/26 00:21:28 MBL5nWZR
>>775
なんか、最近レースゲーム系で変なのわいてるのかね
他ゲームの話して申し訳ないが、LFSでも一つ鯖が落とされたらしい

DX7版のソースはそっちにも入っていたのか
お気の毒に

>>776
まぁ、そういわずに
たまにはカワイソス精神で見てやってもいいんじゃないか?

778:名前は開発中のものです。
07/06/26 00:25:49 qS7IkPil
>>776
同意する

わざとポート空けてるかバックドア作ってないと難しい気がする
時間かければ外部からポート空けれるけどレンタル鯖なら運営がだめすぎ

どうであれ
本当だったら哀しいことだし、嘘だったら尚哀しいことだな

779:名前は開発中のものです。
07/06/26 00:27:02 uKH7WEzf
アップはするでしょ?
オンラインは無理だろうけど

780:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 00:40:29 GmcyDzhv
>>776
俺もちょっと信じられない。つーか信じたくねーよ。
消されたのはいいんだが、情報流出したらいろいろ面倒だからな。
>>464のファイルにトロイでも入っていたのかと疑っているが
それも消えてしまったしな。

>>777
同情されんのなんか俺のキャラじゃねーしまっぴらなんだが
今回はちょっと非常事態でな。事実だけ報告しておく。

>>778
嘘じゃねーよ。まあ信じられないだろうが。
やった奴はこれ見てニヤニヤしてんだろうな糞が。

>>779
ああ。まだ時間あるしな。

今回の報復とか言ってこっちのexeに何かを仕込むとかはしないことは保証する。
ただ、プロジェクトファイルを全部持っていかれた可能性が高いので
他でore1gpがupされていてもDLしないように。各自自衛しろ。

781:ジョカ ◆nmNUtM8p6o
07/06/26 00:41:47 gRUF1JXE
こんばんは、かなりお久しぶりです。
とても残念なできごとが起きてしまったようですね…。
悲しいです。

最近ニコニコ動画にRacer関連の動画をアップしておりまして、
いずれはOre1GPの動画もアップしようと思っていたのですけど
しばらくはやめておいたおいたほうがいいのかもしれませんね。

また、私のサイトにはOre1GPの解説ページも設置してあるのですが
あれは消しておいた方がいいでしょうか?

それともう一つ、全然関係ない話なのですが、オレーさんはPayPalを
使ってカンパを集めるなどといった事をする予定はあるのでしょうか。
もしオレーさんのPayPal口座が公開されたら、言いだしっぺですし
まず私の口座から5千円ほど送金してみますよw

782:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 00:48:02 GmcyDzhv
>>781
動画upは俺は構わないぞ?解説ページもな。

カンパなんかいらねーよ。
ore1gpは最初に言ったように最後まで無料だ。
まあ気持ちだけもらっとく。

783:名前は開発中のものです。
07/06/26 00:52:56 F4ZRd1tu
>>781
その\5kで3Dモデラーな友人からナイスなモデルをかっぱらってくる作業に入るんだ!

784:名前は開発中のものです。
07/06/26 00:55:31 WL6TNKli
つか、俺もオレーと同じなんだけど・・・
C++関係が入ってるフォルダの中身が空になってる。
SDKサンプルとかも消えてるんだけど、オレーも同じ?

ちなみにore1gpはしばらくやってないから、もしかしたらゲ製にウイルスとかばら撒かれてる?

785:ジョカ ◆nmNUtM8p6o
07/06/26 00:59:18 gRUF1JXE
わかりました。
では近いうちに、おなじみのキモ声解説付きの動画をニコニコに
アップしてみますので、ここにもURLを貼ってみます。

ちなみに私も先月にGTR2を購入しまして(おまけに付いてきたGT
Legendsばかりやってますけど)、おかげでサス・チューニングに
関する知識がだいぶたまってきました。

Ore1GPでも、あらためて各車のセッティングを煮詰めてどんどん
iniファイルを公開していきたいなーと考えております。

786:名前は開発中のものです。
07/06/26 01:01:21 F3aAAzoh
>>780
>>>464のファイルにトロイでも入っていたのかと疑っているが
464のzipは弄られてる可能性有ったよ
製作元のHPには最終更新が2004年になってるのに
実行ファイルは2005(6?)だった、しかも元の実行ファイルが
exe.exeって名前でdataフォルダに入ってた・・・

後、実行後にそのフォルダがsvchost.exe(ユーザー)に握られてて
svchost.exeを終了させないと削除できなかった

それからスタートアップに
Located: HK_LM:Run, acss
command: C:\Windows\system32\acss.exe

ってーのが登録されてた(これは464のを実行した時かははっきりしないけど・・・)
俺はシステムの復元で元に戻した・・・

787:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 01:01:58 GmcyDzhv
>>784
まじか?ちょっと聞きたいが464のゲームを実行したか?
SDKサンプルも全部消えたし、「リソース」と名前の入ってるフォルダの中身も
消えている。ウイルスかもしれねーな。
上で言ったようにoreeと入ったフォルダもやられたので
俺狙いであることは確かだと思う。本当に申し訳ない。

DataRecovery2.3.3というフリーソフトでかなり復活できるから
やってみるといいだろう。ただ、このソフトは
ツリー構造での復活はできないようで、ベタで出力される。

788:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 01:09:02 GmcyDzhv
>>785
ああ、あれか。
確かにキモくて笑ったぜ。またよろしくどーも。

>>786
情報サンキュー。
そうか。油断したな。

789:名前は開発中のものです。
07/06/26 01:10:09 qS7IkPil
あ!
俺のもプロジェクトファイル消えてる orz
なぜ・・
しまったウィルスに入られたか・・・まじかよ・・・ありえん

790:名前は開発中のものです。
07/06/26 01:10:28 6+S9nHk+
俺も起動しちゃったじゃねーか!!
ゴミ箱にzipあるんだけど、オレー欲しい?

791:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 01:14:55 GmcyDzhv
>>789-790
わりーなおまえら・・
ちょっと怒りで冷静を保つのが難しくなってきた。

>>790
証拠としてほしいのでoree1986@yahoo.co.jpまで送ってくれ。

792:名前は開発中のものです。
07/06/26 01:20:26 WL6TNKli
アンカー多分俺だろうけど、464は実行した。
DataRecovery2.3.3は使ってみたけど、ツリーで復活できなくてマンドクセーので
結局ファイナルデータ2007買っちゃったよ・・・

まあ、オレーは別に悪くないんだからキニスンナ。

793:名前は開発中のものです。
07/06/26 01:24:49 F4ZRd1tu
とりあえず通報するか
殺人予告で逮捕できるんだから、ウィルス所持とウィルス配布でも逮捕できるはずだよな

794:名前は開発中のものです。
07/06/26 01:33:34 xFyDlSc7
PC進入されたんじゃなくてやっぱりウィルス感染だったわけかw

795:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 01:34:03 GmcyDzhv
>>792
時間ねーから俺も買うか。いい商売だな。
Undelete 4.0って、ツリー復活できるのだろうか。
なるべく安いのにしたいんだよな。

しかしとうとう本当の馬鹿が発生したな。
糞板のカスどもと言えども最低限の信用はあったんだが。
この板で実行ファイルの信用起動はある程度避けられないからな。
まったく嫌になるぜ

796:名前は開発中のものです。
07/06/26 01:50:24 6+S9nHk+
>>オレー
メール送ったよ!
しかも本名で送っちゃった~恥ずかしいぞ。

797:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 02:07:45 GmcyDzhv
>>796
サンキュー!
ちょっと見てみたが、
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
↑このようにimage2.bmpの偽装ファイルがacss.exeとして常駐するように見える。
image2.bmpの中で「.cpp」「\ore」などを指定しているところを見ると
完全に俺狙いのカスの仕業だ。もっと他に情熱向けろっつーの

798:名前は開発中のものです。
07/06/26 02:13:08 xFyDlSc7
>>797
ブリーフケース見れないぞ

じゃあ>>466-467は自演レスだったのかw

799:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 02:13:10 GmcyDzhv
それらのファイルを
C:\windows\fff_数字_数字.datに圧縮しているようなので
どっかに送信するつもりかもしれない。削除しておけよ。

800:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 02:16:27 GmcyDzhv
>>798
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
dlキーは「ore」な。

801:786
07/06/26 02:25:15 F3aAAzoh
本当に、開発環境破壊と、破壊したPCの情報収集目的のウィルスだったか・・・
俺はc++もSDKもインストしてないから見える被害は無かった(見えてないだけかもしれないが・・・)
(再起動する前にスタートアップにも気が付いて復元したから大丈夫かな?)

674で書いたのも俺なんだけど、皆何も言わないから
俺の思い過ごしかと思ってた・・・


802:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 02:29:32 GmcyDzhv
ユーザー名義のプロセス「svchost.exe」をkillして
windows/svchost.exeも消せ。
それと
windows/sys32/mmdb.dllも消したほうがいいかもな。

>>801
↑と>>799のファイルがあったら即、削除しておけよ。

803:名前は開発中のものです。
07/06/26 02:42:44 F3aAAzoh
>>802
>↑と>>799のファイルがあったら即、削除しておけよ。
HK_LM:Run, acss これが実行される前に削除してるからかそのファイルは無かった
(他も大丈夫みたい)

804:名前は開発中のものです。
07/06/26 02:57:50 WL6TNKli
>>799のファイル7個もあるよ・・・
どこかに送信されてたら、マジで死にてえ・・・
ゲーム中の暗号ばれたら、データ抜き出し放題で萎えるなー

>>798
どうでも良いけど>>467は俺('A`)

805:名前は開発中のものです。
07/06/26 03:07:06 jpIHS1SC
>>674

806:名前は開発中のものです。
07/06/26 03:22:39 WL6TNKli
つか、オリジナルの作者のデータに無かったからexe.exeは
転載なのを、ばれにくくする為に入れたのかと思ってたよ。

削除だけだったら、それほどダメージ無いけど送信されたかもと思うと
またムカついてきた・・・
もう寝よ・・・

807:名前は開発中のものです。
07/06/26 03:41:13 uKH7WEzf
まさか荒らしどころか犯罪にまで手を染めるとはね

808:名前は開発中のものです。
07/06/26 03:58:31 +GAU0C/K
おいらのPCのcppが消えた原因が判明して、とりあえずよかった><

809:名前は開発中のものです。
07/06/26 04:09:18 xFyDlSc7
異常があったのに報告しなかったお前ら馬鹿すぎw

810:名前は開発中のものです。
07/06/26 04:14:01 xFyDlSc7
oreを対象にしてるのバレてるのに今更こいつ(>>801)は何言ってるのw
逮捕されたくないから後付の言い訳だろwww
他の奴が許しても俺は許さないよ!!!
俺は馬鹿じゃないからそんなの踏んでないけどwwwwwwwwwwwwwwww
>>801は逮捕だ逮捕

811:名前は開発中のものです。
07/06/26 04:16:49 xFyDlSc7

  \
:::::  \             >>801の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなウィルス・・・貼ったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>801は声をあげて泣いた。

812:名前は開発中のものです。
07/06/26 04:19:04 xFyDlSc7

 | タイーホに来てやったぞ!うぉらァッ!│
 \____  _________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||警 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||視 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||庁/ イ..... ||    .____ )(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\

813:名前は開発中のものです。
07/06/26 04:19:46 xFyDlSc7
              「 ̄ ̄了
              l h「¬丨 < はーい>>801が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /-⌒) / /  /.i l iー―‐u' ̄
   ./  / ・ω・))/  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」

814:名前は開発中のものです。
07/06/26 04:51:31 +GAU0C/K
とりあえず、ウィルスが次回起動しないように、
ファイル名を指定して実行で、msconfigと入力して、
システム構成ユーティリティを起動してスタートアップタブから、acssのチェックを外した。
他になにかやっておくことってある?

815:名前は開発中のものです。
07/06/26 04:57:04 +GAU0C/K
レジストリエディターみたら、これも削除しておかないとダメっぽいな・・・
「C:\Windows\svchost.exe レースゲーム MFC アプリケーション」
って、上の方に既に書いてあるね

816:名前は開発中のものです。
07/06/26 05:05:59 ahvHKWlA
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!!

817:名前は開発中のものです。
07/06/26 05:24:08 qS7IkPil
プロセスハックとレジスト試したけど念のためにOS初期化しちまったぜ
3~4時間かかったけど元通りになった・・・

はぁ・・・不用意にDLできないね


818:名前は開発中のものです。
07/06/26 05:30:40 +GAU0C/K
>>817
デスクトップ上のアイコンが少なくなったので気がついたんだが、
てっきり海外のHPでブラクラ踏んだのかと思ってたよ・・・
アプリを実行してから発病までに時間がかかるのかな?
復元は問題なかったが、どんな情報が流出したのか心配だ。

オレーもめげずにがんばってくれ…

819:名前は開発中のものです。
07/06/26 05:36:56 gnvsDvkD
コース製作の仕様で質問しようと思ったらとんでもない事になってたんだな…。
シャレにならねぇ…。

オレー、主要データの復元が不可能だった時は、リリースを延期しても、俺は構わないよ。(アンチが叩くかもしれんが…)
20070630Verは、オレーが一応の納得の区切りを付けたVerなんだろう。
それがこんな破壊工作されて、もしもオレーの納得ない形のモノをうpは、オレーも俺達プレイヤーも不幸じゃね?
もちろん、データの復元がオレーの納得できるモノだった場合は全然構わない。

しかし、これからはこのスレにうpされる、オレー以外のブツは危険物扱いだな…。
コースや車の、モデルのうpはどうすりゃいいんだ…?
俺はよく解んないんだが、画像データにすらウイルスって仕込む事が出来るんだろう??

ところで、xFyDlSc7 はなんでこんなに必死なん?

820:名前は開発中のものです。
07/06/26 05:40:08 qS7IkPil
昨日発症するように設定してあったのかもな
昨日の朝か夜みたらなくて「あちゃー間違って消したかな・・・ドジッ娘なんだから(テヘ」

で、騒ぎになるまでエロ動画みてニヤニヤしてた orz

821:名前は開発中のものです。
07/06/26 05:57:07 uQezQkDL
俺もあのファイル落としたけど、実行ファイルのアイコンが何処か見覚えあったんで
無断転載だと判断して起動しないでそのまま捨てた。
展開しただけなら問題ないよね…?

822:名前は開発中のものです。
07/06/26 06:20:52 ahvHKWlA
ID:F3aAAzoh=ID:gnvsDvkD

823:名前は開発中のものです。
07/06/26 07:46:18 G+AD/t3g
>ID:xFyDlSc7
お前・・・
809で報告しなかった人を馬鹿呼ばわりして
810じゃ最初(674)にexe.exeの事言った俺を犯人扱い
なんじゃそりゃw

>>819
>ところで、xFyDlSc7 はなんでこんなに必死なん?
ただの嵐か
感染元がばれてムカついたかw

>オレー ◆VYwo6AAuCU
とりあえず警察(サイバーポリス?)に通報して(通報はオレーじゃ無くてもいんだろうけど)
2chとロダの運営にログの保存してもらった方がいいかもね・・・

824:786
07/06/26 07:52:27 G+AD/t3g
あ、忘れてた 823 は ID:F3aAAzoh ね

825:名前は開発中のものです。
07/06/26 08:19:38 zNN9sSAo
今北産業だが・・・C++などプログラミング?環境無しで>>464を実行したが
特に何もなかった。(上にあるsvhostなど一つも無い)464ファイルは実行しても見た目では
起動しなかった。
今後の為にも全てのファイルはオレーに一度検疫してもらうしかないかもしれない。

826:名前は開発中のものです。
07/06/26 08:33:45 F4ZRd1tu
ウィンドウズで特殊なコードを埋め込んだ画像によりコードが実行される恐れがある問題は解決してるはずだから
○○ってゲームは面白いとかこれやってみようぜ!って言う実行可能ファイルを開かないといけない奴はアウトだな

セッティングを助けるあのソフトも作者が直接オレーに渡したほうが良いかも

827:名前は開発中のものです。
07/06/26 08:47:49 GuuS+7Y4
久しぶりに来てみたらなんか凄いことになってるな。
とりあえずオレー頑張れー。

828:名前は開発中のものです。
07/06/26 08:51:40 fmBU2d/G
fff_0_0.datが削除できないお!
詳しくないヤツ用に対処法まとめてくれおウワァァァァン

829:名前は開発中のものです。
07/06/26 08:52:34 rvSBEY1R
こういうことが時々あるみたいだな。
俺は前に一度喰らって以来、ぁゃιぃファイルは仮想環境上かゴミPC上で確認してるよ
感染した人(´・ω・)カワイソス

830:名前は開発中のものです。
07/06/26 08:57:21 uKH7WEzf
>>828
Unlocker

831:828
07/06/26 09:23:53 fmBU2d/G
㌧~ 消せた! 
後は>>802の通りでおk?

うんこdatファイルのサイズ700Mb以上あったお 時間見るとPCがやたら重い時だた
その時ウィルスチェックしたんだけど何も引っかからね~ もうアフォか氏ね

832:名前は開発中のものです。
07/06/26 10:42:36 8jyMED1M
ひでーな。
俺は起動してないけど、cppファイルは山程あるから危険だったな。

833:名前は開発中のものです。
07/06/26 10:58:58 nPt+Z2zo
おおなんか嫌な予感がして落とさなかったのがまさかウイルスだったとは
セフセフ

834:名前は開発中のものです。
07/06/26 13:11:29 ZwMWqCXx
スレの流れをニヤニヤ眺めるだけで、
全く何もDLしてない俺が勝ち組。

835:名前は開発中のものです。
07/06/26 15:29:50 x1zSRlun
タイホダタイホ

836:名前は開発中のものです。
07/06/26 15:42:45 x1zSRlun
ID:F3aAAzoh=ID:gnvsDvkD=ID:G+AD/t3g

837:名前は開発中のものです。
07/06/26 16:39:01 wzEkmfqv
acssがスタートアップに登録されてあったけど実行されてない
fffファイルも無し
あぶねぇ・・・

838:名前は開発中のものです。
07/06/26 17:50:00 YwUS8yeB
>>763-837 実は釣り

839:名前は開発中のものです。
07/06/26 18:13:31 uo94HScj
あれ?おかしいな。
さんざ推敲したのにどうしても日本語として成立しないんで、
中止したはずの書き込みが>>838に書かれてる。


840:名前は開発中のものです。
07/06/26 18:31:31 x1zSRlun
さんざ推敲

841:名前は開発中のものです。
07/06/26 18:44:35 uKH7WEzf
>>464の逮捕はいつになるかな

842:名前は開発中のものです。
07/06/26 18:56:10 UJjrDJ4p
逮捕は無理なんじゃないか?

843:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:00:50 uKH7WEzf
何で?

844:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:06:03 3+yE3jmu
>>853

誤解ですよー。
僕だってしらなかったですよー。
でも、みなさんに迷惑をかけてしまったようで、
すいません。
すいません。
すいません。
怖くなってしまって、PCは処分致しました。

とか。


845:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:06:18 qS7IkPil
>>843
そもそもIPが偽装されてれば追えない
実際の被害状態をまとめられない程度の被害
開いた人の対策不足

winnyみたいな明確な作者やら被害でないと動かないのが警察

846:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:07:59 yMeEiZ54
( ゚д゚)ポカーン何このストリーム・・・

847:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:20:12 uKH7WEzf
どの位の罪になるかな

848:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:25:44 +UqeBt+R
一か八かで警察に電話だ

犯人は数年後人生だめになっていることだろう!

849:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:28:51 DVVFuF6n
>>845
>そもそもIPが偽装されてれば追えない
今まで犯罪予告した連中はその程度もしてなかったの?w

>実際の被害状態をまとめられない程度の被害
これが何の罪に該当するのか詳しくは分からないけど
データが消されてるから器物破損罪?
これは親告罪だから被害者が訴えれば動くしかないんじゃね?

>開いた人の対策不足
それは裁判で争う事になるんじゃね?w

犯人が特定できたらデータ復旧に掛けた金と復旧できなかったデータ分の金ぐらいは請求できる?

と、法律素人の俺が言ってみるw


850:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:31:08 +UqeBt+R
裁判とか法律とかそういうのに詳しい人いないのかー

851:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:32:12 UJjrDJ4p
被害額はいくらくらいになるんだ?

852:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:43:22 DuX7SFgP
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   この企画は無事に  /
           /  頓挫いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


853:名前は開発中のものです。
07/06/26 19:44:11 uKH7WEzf
ついでに荒らしも検挙してもらおう

854:名前は開発中のものです。
07/06/26 20:08:17 x1zSRlun
犯人が必死で無罪にしたいみたいだなw
コンピューターウィルス配布は犯罪であり検挙できます
もちろんほとんどの人が損害賠償を請求することもできるでしょう
金額としては1人あたり最高30マソぐらいが限度だと思います


ちなみに荒らしの検挙はできませんw
できてせいぜいアク禁です

855:名前は開発中のものです。
07/06/26 20:26:50 x1zSRlun
今回の件はサイバー犯罪の「コンピュータ、電磁的記録対象犯罪のウイルスに感染したファイルを送って、他人のコンピュータをウィルスに感染させ、正常に使用できない状態にした(器物損壊罪)」に該当します
さようなら犯罪者w



都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)

856:名前は開発中のものです。
07/06/26 20:30:01 UJjrDJ4p
まぁオレーの判断に任せようぜ

857:名前は開発中のものです。
07/06/26 20:31:27 uKH7WEzf
被害を受けたのは一人じゃないし

858:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 21:28:35 GmcyDzhv
ようどーも。
糞のせいで時間を取られてしまっている。
まあ俺の不注意に責任があるが。
これから今月のupに全力を尽くすが、upを2度に分けるかもしれない。

オマエラの被害については、各自の判断で対処するようにな。

859:名前は開発中のものです。
07/06/26 22:00:16 x1zSRlun
報復版と正式版か
面白そうだなw

860:名前は開発中のものです。
07/06/26 22:13:41 GuuS+7Y4
(・з・) オレーなんて指先ひとつでボコボコにしてやんよ。報復上等プップクプー。   by464

861:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 22:20:00 GmcyDzhv
>>859-860
ファイルに何か仕込んで報復なんてしねーよ。馬鹿馬鹿しい。
オレー軍は信用第一だからな!

862:名前は開発中のものです。
07/06/26 22:27:25 +GAU0C/K
結局、このウィルスは、25日あたりに発動して、特定の拡張子のファイルを
削除するだけのものだったのか?
山田みたく、PCをサーバーにして中身を大公開してしまうとか、
キンタマみたく、圧縮ファイルをWinnyに放流するとかはしないの?

863:名前は開発中のものです。
07/06/26 22:44:58 3+yE3jmu
オレー、あんた、スタンド使えるのか、、、くそぅ、、、、指が、指が、、、
キーを押してしまう。
俺もいつか、レースゲームを作りたいが(今日日のCGを買うゲームではなくて)、
いまは、まだまだ、修練の身であり、STGをつくってるの。

URLリンク(members2.tsukaeru.net)

俺もスタンド使いだけどさ、。
まぁ、息抜きに俺のSTGで遊んでみてよ。

オレー監督のセンスって悪くないと思うよ。
ゲーム内容に関するスレ読んでると、あぁ、この人、ちゃんと監督し
てるんだなって分かるから。

導入が分かりにくいので、ぜんぜんやってないけど、まぁ、期待してます。
先々作る予定だから、秘密のアイデアを漏らしかねないので、プレイしても
細かい感想はかけないけど、賛辞は送る予定です。
オレーさん、がんばってください!


864:名前は開発中のものです。
07/06/26 22:46:36 JpnbVpdc
>>862
怪しいdatファイルを作ってるとこ見ると何処かに送る気だったか
すでに送られてたか(送られるはずだったけど失敗した可能性もある)
datの中身は圧縮とか暗号化されてるのかな・・・

削除は25日辺りだったのかも知れないが
流出は再起動後からしてた可能性はある・・・


865:とまー ◆xcrEaV1GCc
07/06/26 22:46:55 gvl7bTmH
Ore1Tuneの中の人です。以降このトリップでいきます。

オラも464攻撃喰らっちゃいますた。迂闊だったな。しかしこれどんなダイハード4.0だよw
必要なデータのサルベージはほぼ完了、ダメージは軽微でしたがソース流出の
可能性もあるようなのでご使用の皆様ご注意ください。
今後、直接うpろだ等に上げることは控えるので次バージョン公開後などに
同名のファイルがゲムデブ等にあってもスルーでおながいします。

>>オレー
今後の配布についてはオレーにメールで渡して公式HPなりにうpしてもらう形に
したいんだけどいいかな?
あと、次回バージョンではセッティングファイルに変更点ってある?

866:名前は開発中のものです。
07/06/26 22:48:13 F4ZRd1tu
>>862
起動した時点で発動しているが、特定拡張子のファイルを消し何か良く分からないログファイルのようなものを作成する(それをどこかへ送信していていた可能性もある)
下手するとキーロガーだったりしてIDパスワード抜き取られてる可能性も

とりあえず感染した奴は後で二次被害(パスワード盗難などで金銭被害にあった場合)に備えて警察に相談したほうが良い
きちんと悪意ある人間にウィルスを同封されたソフトウェアをフリーのゲームとして紹介されたと言うのは忘れないようにな

867:名前は開発中のものです。
07/06/26 22:57:26 +GAU0C/K
>>862
>>866
そうだな。だとすると送信先はどこにするつもりだったんだろう?
あと、送信するにしては、サイズ1Gはでかすぎるw

868:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/26 23:19:05 GmcyDzhv
特定拡張子だけでなく、oreと名が入ったファイル(フォルダ)を持つディレクトリを
丸ごと消していることも忘れないようにな。
これによって俺はデスクトップとメール全部、モデル全部、WEBファイルなどを消された。

>>865
メールでいいぞ。
設定値は、上限下限が変わっているものもある。

>>863
ども。
気が向いたら後で見ておいてやろう。安全なPCでな。

869:名前は開発中のものです。
07/06/26 23:30:35 F4ZRd1tu
>>868
アイデアそのものは画期的だけど技術が伴わない2Dシューみたいだから正直HPのスクショ見るだけで十分だと思うよ

870:名前は開発中のものです。
07/06/27 00:22:21 gRzCTGLa
>>863
ブラクラ注意

871:名前は開発中のものです。
07/06/27 00:25:27 vPvJgGZm
これからはファイルをupするときはトリップが必要になるな

872:名前は開発中のものです。
07/06/27 05:30:52 65/fw9MG
オレーってしょぼいやつだなぁ

873:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/27 05:47:57 TkueR2Be
~∞    
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞~          |   やっとサルベージ大体終わったぜ。
  /            \   ~~~~~ |   念のためにOSごと入れなおすことにする。
  |     __丿ノノ__|  つ~ん    <  
  |    /U _)   _)    プゥ~ん   \_>>872
  |    |          (   ~~~         うるせー馬鹿。
  | ノ( 6   ∵( 。。)∵|   _______  だが今回は完全に俺の油断だった。
       U      U  |  / _______  だいぶ信用を落としてしまった。
/            )3  / / /             今後はサブ機も完全に分離する。
   \ \   U __/ / /  _____  
     \ \_____)/ /  /|         
    ヽ   ̄        / /  / |         

874:名前は開発中のものです。
07/06/27 07:25:01 EUqsJQ8t
明らかにAA連貼りしてる犯人のID:xFyDlSc7がいるじゃねーかwwwwwww

875:名前は開発中のものです。
07/06/27 14:16:10 XI98zX9u
オレ~よぉ~ 
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  結局DATファイルに何詰め込んでたのかわかったの? 
  |     (__人__)    | .txtとかだとやばいお 銀行の契約番号とか入ってんのにー!
  \     ` ⌒´     /

解析たのむお

876:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:14:34 QU7YXtmW
>>874
なんで俺が犯人なんだよ
そうやって言ってるお前が犯人だろwwww
なんで俺が犯人なら警察に通報しないといけないの?w

877:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:15:52 EVI16uyn
>>876
反応すんな
黙れ

878:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:23:42 EUqsJQ8t
通報なんて単語俺は出してないのに・・・
オレーは例の件はスルーに徹するのか?

879:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:26:55 GFC/yFgU
通報すればこのスレッドのログも調べられるだろうし
心配しなくても荒らしてたのが犯人なら逮捕されるよ

880:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:30:30 QU7YXtmW
>>877
関係ないお前が黙ってろカス

>>878
俺が出てきたら勢いがなくなったなw

881:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:33:35 QU7YXtmW
荒らしてたのが犯人なら逮捕されるんじゃなくてウィルスを貼った>>464が逮捕されるんだよw

882:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:49:14 s2SMmRuY
ID:QU7YXtmWはなんで必死なの?

883:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:51:41 GFC/yFgU
だから荒らしてたのが>>464なら逮捕されるんだよ

884:名前は開発中のものです。
07/06/27 16:59:32 QU7YXtmW
>>882
ID変えて乙

>>883
だから荒らしてたとかそんなの関係なくウィルス貼った>>464は逮捕されるんだよ

885:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:03:15 s2SMmRuY
まあどうでもいいんだけど

886:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:07:01 1tky4aIj
気になるから逆アセンブルしてみたいけどもう>>464落とせないのね

887:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:07:44 UzGJEWRI
まあ、誰が犯人なのかはみんな薄々勘付いてるはず。874以降の書き込みだけで分かる。

888:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:10:15 EUqsJQ8t
AA貼りまくってる奴が>>801を叩いてるのが明らかにおかしいだろww
ウイルス貼っただけで潜んでりゃいいのに自己顕示乙www

889:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:12:21 QU7YXtmW
>>886
オレーが持ってる

890:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:26:40 wKH9+v6O
自分が犯人見つけた気で浮かれてた奴(ID:xFyDlSc7)が

>なんで俺が犯人なんだよ
>そうやって言ってるお前が犯人だろwwww

自分が犯人だと言われたら
犯人だと言ってるお前が犯人だろだってさw

じゃ、最初に犯人見つけたって言った奴が犯人でいいよな?w

891:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:45:48 xZdWEFsU
ウイルスノート

892:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:46:24 QU7YXtmW
>>888
俺はおかしいと思ったから言っただけだ
ぐだぐだ言ってねーで通報しろ
それですべて分かる

>>890
>自分が犯人見つけた気で浮かれてた奴(ID:xFyDlSc7)が
なにその妄想w

>自分が犯人だと言われたら
>犯人だと言ってるお前が犯人だろだってさw
俺は犯人(464)じゃないからそう言い返したっていいだろw

>じゃ、最初に犯人見つけたって言った奴が犯人でいいよな?w
それでいいならいいんじゃね?w
で?誰が言ったんだ?ん?教えてくれよww




単発IDばっかりだなw
ぐだぐだ言ってねーでお前らも通報しろよ

893:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:51:37 UzGJEWRI
>>890
ほっとけ。ウィルスの存在バラされたのが悔しくてファビョって、バラした人を叩いたり、書き込み頻度が妙に多い奴が犯人。
「今夜11:00に一斉に怪しい奴のID名指し」をして、もし興奮してスレ荒したら2chの管理人等に連絡。

894:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:58:51 QU7YXtmW
>>893
>ほっとけ。ウィルスの存在バラされたのが悔しくてファビョって、バラした人を叩いたり、書き込み頻度が妙に多い奴が犯人。
俺が進入よりウィルスの可能性があると先に言ったんだがw

895:名前は開発中のものです。
07/06/27 17:59:04 wKH9+v6O
>>892
>なにその妄想w
「逮捕されたくないから後付の言い訳だろwww」
これって801を犯人として見てるって事じゃないの?w
俺は犯人を見つけたと思って書いてるんだと読めたんだが
そうじゃなかったら「>>801は逮捕だ逮捕」なんて書けないよな?w
俺が文盲って事?w

896:名前は開発中のものです。
07/06/27 18:11:31 wKH9+v6O
>>894
>俺が進入よりウィルスの可能性があると先に言ったんだがw
あぁ手柄横取りされたと思って火病ったのか
とんでもなく餓鬼だなw

でも、俺は進入なんてしてねーよ
ウィルス仕込んだだけだぞって言う
言い訳にも見えるw

897:名前は開発中のものです。
07/06/27 18:16:32 QU7YXtmW
あやしいと思ったら犯人として見ちゃいけないの?w


犯人として見る → 俺は犯人を見つけた   ってお前変な思考してんだなw

898:名前は開発中のものです。
07/06/27 18:25:27 QU7YXtmW
>>896
>手柄横取りされたと思って火病ったのかとんでもなく餓鬼だなw
手柄横取りされたとか思ってねーしw
そもそも手柄がどうとかそんなの始めから頭にないからwww

>でも、俺は進入なんてしてねーよウィルス仕込んだだけだぞって言う言い訳にも見えるw
>>776見てこいよカス

899:オレー ◆VYwo6AAuCU
07/06/27 18:34:02 TkueR2Be
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::   >>878
  ミミ         _   ミ:::    前に言ったように、俺については通報とかしねーよ。
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  まあ2ちゃんはそういうリスク覚悟の遊び場だからな。
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   糞むかついているけどな。
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  ただ、仕事で預かってたファイルを消されたことで他に迷惑をかけたんだが
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  ほとんどファイル復活もできたんで、そっちには頭下げて
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  とりあえず良しにしてもらった。だが流出とかしたら知らん。
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   まあ、被害の程度はそれぞれだから
  \.  :.         .:    ノ    オマエラは各自の判断で被害届け出すなりなんなりしろよな。
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
>>875
今、時間ねーから、後で解析するつもりだが
誰か暇なやついたらやってくれ。
ファイル欲しかったらメールよこせば送るぞ?

900:名前は開発中のものです。
07/06/27 18:34:49 EUqsJQ8t
>>897
じゃあお前が犯人な。それがこのスレの総意だし。

901:名前は開発中のものです。
07/06/27 18:36:01 wKH9+v6O
>>897
怪しいと思っただけで
逮捕連呼して、AA嵐するお前も変な思考してると思うがなw

そんな事を皆がやりだしたどうなると思ってるんだw
自分だけならいいのか?w

902:名前は開発中のものです。
07/06/27 18:38:26 koBy3BAO
犯人とかもう誰でも同じだろ
ただ次からうpされたものへの対処が面倒だ
どうすればいいんだぜ?

903:名前は開発中のものです。
07/06/27 18:59:01 wKH9+v6O
>>902
作者サイトにあるものとか、ベクターとか
出所がはっきりしてる物意外スルーするとか
攻撃されても構わないPCで実行するか最初から
実行しないかしか無いんじゃね?

こんな限定的に狙った物なんてアンチウィルスソフトで対処出来るとは思えないし……
勝手にスタートアップに登録されたら警告してくれるアプリは誰も入れて無かったのかな?
(入れてても切ってる人が多いと思うがw)

904:名前は開発中のものです。
07/06/27 19:05:47 QU7YXtmW
>>900
へー。スレの総意ねw
俺は通報してるから>>464が逮捕されて俺が無罪確定したら
お前ら全員を裁判所送りにしてもいいよな?

>>901
で?お前は誰なんだ?w
なんか俺に執着してるけど本人か?

905:名前は開発中のものです。
07/06/27 19:11:50 UzGJEWRI
きもい。

906:名前は開発中のものです。
07/06/27 19:12:55 EVI16uyn
>>904
どうぞどうぞ

送れるならな(プププ

907:名前は開発中のものです。
07/06/27 19:16:48 s2SMmRuY
果てしなく幼稚だな
今更何処の誰が逮捕されたってオマエラには直接関係無いだろ
ほぼ一年ぶりにリリースされるんだし本来のスレに戻そうぜ

908:名前は開発中のものです。
07/06/27 19:26:41 0hhLzxkl
1 名前:名前は開発中のものです
ば~か
2 名前:名前は開発中のものです
>>1
黙れ
お前犯人だろ
3 名前:名前は開発中のものです
>>2
そういうお前が黙れ
いやお前が犯人だ
4 名前:名前は開発中のものです
>>3
だからお前が黙れ
5 名前:名前は開発中のものです
>>4
いいから黙れ

こういう状態ププw

909:名前は開発中のものです。
07/06/27 19:30:40 wKH9+v6O
>>904
>で?お前は誰なんだ?w
普段ROMってるから誰だ言われても困るぞw

910:名前は開発中のものです。
07/06/27 19:58:17 QU7YXtmW
>>905-906をAAにしてみた


   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|: 
   :|ヽ (_人_)/;   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   :| |. ⌒ .|;  < きもい。
    :h   /;   \_____
     :|  /; '
    / く、     \  ←ID:UzGJEWRI
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \






  / ̄ ̄ ̄ ̄\~プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6     (_ _) ) < >>904どうぞどうぞ 送れるならな(プププ
  |/ ∴ ノ  3 ノ   \_________________
  \_______ノ,,    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
. / ヽ| .|  バ  | '、/\ / / ← ID:EVI16uyn
/ `./| |  カ  |  |\   /
\ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  \..|  ̄ ̄ ̄   |
  ⊂|______|
    |l_l i l_l |  
    |   ┬    |

911:名前は開発中のものです。
07/06/27 20:00:12 QU7YXtmW
>>909
ROMならそのままROMってろ
なんで普段ROMってる奴が>>801の件は必死なんだよw

912:名前は開発中のものです。
07/06/27 20:00:54 scbnqFxP
いい年こいて探偵ごっこしてんじゃねーよ

913:名前は開発中のものです。
07/06/27 20:07:33 EUqsJQ8t
一人かわいそうな子がわめいてるだけだし相手するのもバカらしいな
NGID登録して消すわ。連鎖あぼーん用アンカー>>910

914:名前は開発中のものです。
07/06/27 20:15:57 QU7YXtmW
>>913をAAにしてみた

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < 一人かわいそうな子がわめいてるだけだし相手するのもバカらしいな
 |   <  ∵   3 ∵>  \  NGID登録して消すわ。連鎖あぼーん用アンカー>>910
/\ └    ___ ノ    \___________________________
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ 



















これで真犯人(>>913)がいなくなるなw

915:名前は開発中のものです。
07/06/27 20:19:33 TlXY/Za2
新バージョンまでこの流れか
( ´。`) =3

916:名前は開発中のものです。
07/06/27 20:29:19 wKH9+v6O
>>911
面白そうだったからw

917:名前は開発中のものです。
07/06/27 20:55:47 pkFtjgzO
白熱の心理戦

918:名前は開発中のものです。
07/06/27 21:08:54 UzGJEWRI
いや、発想を変えるんだ。この勢いを他の事柄に転換する事ができればいい。
そう例えば、

    ┏━┓    ┏━━━┓    ┏━┓    ┏━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━┛┗━━┛        ┗━━┛    ┗━━┛


919:名前は開発中のものです。
07/06/27 21:10:02 mUUWT9z9
    ┏━┓    ┏━━━┓    ┏━┓    ┏━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━┛┗━━┛        ┗━━┛    ┗━━┛言いたかっただけちゃうんかと

920:名前は開発中のものです。
07/06/27 21:11:12 EVI16uyn
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch