Blenderで3Dゲーム作ろうぜat GAMEDEVBlenderで3Dゲーム作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト338:名前は開発中のものです。 10/04/23 22:40:24 VFwQd8Yk softbodyは関係なかったか。 なら多関節剛体でスキンメッシュを動かせる2.5では MMDと同等の動きをリアルタイムで実現できると言えるね 339:名前は開発中のものです。 10/04/24 06:59:13 zghN0sYx 同等もクソもMMDって大した事できないじゃん 340:名前は開発中のものです。 10/04/24 07:04:13 zghN0sYx >>338 え?剛体多関節がRigidbodyJointの事なら、俺が知る限り2.48からずっとあるぞ? お前本当にBlenderユーザ? 341:名前は開発中のものです。 10/04/25 03:00:30 I7xAm9X9 >>340 RigidbodyJointはずっと前からあったけど そのRigidBodyJointで接続された剛体オブジェクトにArmatureを同期させて そのArmatureでスキンメッシュをリアルタイムアニメーションさせるのは無理だったはずなんだが 2.48で単一メッシュの髪をリアルタイムに揺らせるって言うんなら ぜひ動作デモを見せてくれ 342:名前は開発中のものです。 10/05/05 21:47:48 Dpam2abE >>341 できるのは2.5からだ 過去ログ読んでみろ たしかそれっぽいのがあったはずだ なかったらスマソ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch