Blenderで3Dゲーム作ろうぜat GAMEDEVBlenderで3Dゲーム作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト323:321 10/02/28 14:54:41 tqDIMDyP >>322 そうですか~残念orz 英語は苦手なのであきらめることにします 324:名前は開発中のものです。 10/03/03 13:10:39 s3IZktwn デジタルロケが無料ならいいんだけどな EXEファイル化のときだけ課金制にすりゃユーザー増えるだろうに 325:名前は開発中のものです。 10/03/12 01:17:36 tZgxSfJ/ 外部.blendファイルをリンクすると、絶対パスでリンクしているようで ゲームのファイル全部を動かしたときに読み込まれないんですが 相対パスでリンクするのってどうやるんでしょうか・・・ 326:名前は開発中のものです。 10/03/18 09:11:26 cGvEKim6 Digital Loca の1だったら昔ワゴンセールで2000円で買ったなww 使ってないけど 327:名前は開発中のものです。 10/03/23 01:17:18 ZrbCMlc6 pure pythonな感じで組んだ自作エンジンがあるんだけど キー入出力とアップデートのモジュールを差し替えれば、そのまま使えるかな 328:名前は開発中のものです。 10/03/24 07:28:11 uDyx95LC 使えないと思う。主語が無いのでわからないが。 少なくともそのキー入力他と、あとメインループはBlender側の仕事になるから(PythonはEmbededと言う事)、 丸ごとPureに書かれてるとしたら、モジュールの関数単位で使える物があれば使えるかもね、って感じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch