Blenderで3Dゲーム作ろうぜat GAMEDEVBlenderで3Dゲーム作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 07/04/12 05:41:38 +GUVTlHz GPL感染のことなんだけど Blenderで作ったモデルデータやムービーは自分のもの、ソース公開義務無し。 なんだけど、Game Engineとあわせてパックした場合わからんなぁ。 GPLにせざるを得ないと思うけどね。 33:名前は開発中のものです。 07/04/12 10:30:48 bBXQ1EdF >>31 きみ、「GPL」を言語や開発環境だと思ってね? 34:名前は開発中のものです。 07/04/12 13:56:25 pMqLeNTL 本家GPL関係FAQで言及されてるようだけど、英語わかんねー http://www.blender.org/tutorials-help/faq/gpl-for-artists/#c2130 stand-alone executableてのが出力した場合の事のようですね。 「ゲームデータ自体はパックしようがGPLと絡まんとです。でもstand-alone executableはGPLとしてカバーされるとです その中にあなたのゲームデータを入れる事があなたにとって問題になるなら 外部.blendファイルとして欲しいとです」 みたいな感じでしょうか? 要はパックしたらGPL扱いされる、というように読めますが、俺の英語力では 確証持てないので突っ込み待ちします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch