Blenderで3Dゲーム作ろうぜat GAMEDEVBlenderで3Dゲーム作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト229:名前は開発中のものです。 09/10/01 21:31:04 PvEvDz4x >>228 了解です 頑張ってみます 230:226 09/10/02 20:20:37 p9eF7KVz 現在2.49aにて、プロパティテキスト表示の設定を一からやっているのですが、なぜかUVが平面メッシュに表示されないです・・・。 下記のような手順でやっているのですが、なにか忘れていることはあるでしょうか?(2.49bですとこれでマルチテクスチャ表示でうまく表示されます。) ・3Dビュー 平面作成 ・3Dビュー エディットモードにしてヘッダーメニューから面選択モード ・3Dビュー ヘッダメニューからメッシュ→UV展開 ・ボタン マテリアルボタン(F5) ・ボタン リンクとパイプライン新規作成 ・ボタン テクスチャ新規作成 ・ボタン その横のタブMap InputでUV適用 ・ボタン テクスチャボタン(F6) ・ボタン テクスチャタイプで画像を選択、フォント画像選択 ・UVエディター ヘッダメニューでフォントテクスチャを選択 「@」一文字に合わせる。(3Dビューでエディットモードに入っていなければいけない) ・ボタン 編集(F9) Texture Faceでテキスト適用 ・ボタン ロジックのプロパティで「Text」(最初大文字)を作る。 どなたかアドバイス等ありましたらお願い致します 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch