NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト726:715 08/02/13 00:22:30 SBjRkjCo >>723-724 ご教授ありがとうございます。 fatinitdefaultは、してませんでした。 #include <fat.h>とfatInitDefault();を追加してコンパイル・・・すると、コンパイルエラーになってしまいます。 んん?・・・ちと724を熟読してみます 727:名前は開発中のものです。 08/02/13 00:24:04 QBUPPz4M >>725 ndsFifoの中身を見てわかるようにオプションは不要。 ndsFifoを動かした環境はLinux?Win?Mac? いずれにせよ、生成されたbinを解析してみれば 期待通りのDisplayListが生成されているかどうか わかるんじゃないかな? もっともオイラはglCallListでの描画はやってないけどなー。 アニメーションさせるのに不向きだし。 728:名前は開発中のものです。 08/02/13 02:31:07 2cPxaNtc >726 makefileを弄ってないんじゃないのか? LIBSのところに -lfat を追加したか? 729:名前は開発中のものです。 08/02/13 19:34:53 xy0JmYZU ブログを閉鎖すると脅して300万ヒットを手にした卑怯な中年男! http://higurashi.asablo.jp/blog/2008/02/12/2619716#c 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch