NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト705:名前は開発中のものです。 08/02/05 19:55:01 IWEUZGgT ファイル開きっぱなしで、ある程度のデータを分割して読み込んで処理ってのは? ファイルオープン → シーク → リード → ファイルクローズってのが頻繁に入るようだと 多少は遅くなったりするんじゃないかと思ってみたり。 速度を優先するのか?安全を優先するのか?読み込みの頻度はどうなのか? 読み込み専用なら、開きっぱなしでもいいような気もする。 ただし、アボート処理がしっかりしてるならね。 706:名前は開発中のものです。 08/02/06 00:42:42 0hU1GNVr メモリって何メガまで取れるの? というか領域はどこを取るの? 707:名前は開発中のものです。 08/02/06 08:31:54 vbI6H9fW >>706 > メモリって何メガまで取れるの? どのメモリ? RAM? フラッシュメモリ? ROM? シリアルフラッシュ? 708:名前は開発中のものです。 08/02/06 12:02:06 pPYAeTyj >>707 RAM。具体的に言うとmalloc/newで確保できるメモリ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch