NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト697:名前は開発中のものです。 08/02/01 21:20:56 bGv/OaT8 >>694 j2meのソースを持ってきて、機種依存部分のコードを書いて コンパイルしただけです。だから、まだlibndsなどの各種機能が 有効に利用されているわけではなく、本当に「動いた」だけです。 MIDletで動いているケータイのゲームなども移植なしで 動くはずですが検証してません。 漢字入力は変換をanthy、手書き文字入力をtomoe/libtomoeで やってみたいと思ってます。失敗したらpalmみたいに graffitiで入力して、単漢字変換しかできない低機能なものに なって開発中止・・・とか。 698:名前は開発中のものです。 08/02/02 22:27:58 uMIKzpkK Wabaを実装しようとして挫折したからちょっと期待。 699:名前は開発中のものです。 08/02/03 00:42:54 TksTfqrk http://takuto.info/libnds/arm9j/main.html こんなんみつけた 700:名前は開発中のものです。 08/02/03 15:00:58 ev4da7xj リンクだけ貼られてもね 701:690 08/02/03 17:41:55 QmdOwz/t >690 一応解決したので書いときます。 環境変数TEMPのディレクトリにリードオンリー属性が付いてるとgccがアボートするみたいw お騒がせしました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch