NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:Moonlight 08/01/02 14:11:11 Af6IKbG3 支離滅裂な横槍失礼。 >>602 なんかスタック壊れてておかしいなーと思っていたら、シークのコールバック関数の引数が32bitだったみたいです。 extern int ovs_seek( void *datasource, size_t offset, int whence ); じゃなくて、 extern int ovs_seek( void *datasource, ogg_int64_t offset, int whence ); だと思います…こういうのはエラーが出ないのかなぁ。 ここを修正すれば動くかなーと思っていたのですが、まだなにかおかしくて原因探索…していました。 御自分で修正してシークできるようになっていたんですね。おめでとです。参考までにどこらへんを直したのか教えてくださいです。 ところで、ovstream.cのovs_seek関数、pStream->srcseekの値がころころ変わったり、呼び出されるたびに0になっていたりしていませんでしたか? もう直っているとのことなので蛇足なのですがあっ64bitメモリから32bit変数をLittleEndianで読み込んだときにSigned/Unsigned不整合で0xffffffffと0x00000000が…。 独り言で長文書き込んですいませんです。ではまた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch