NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前は開発中のものです。 07/12/20 21:08:11 fkgSddbS ソフトウェア版のデフラグソフトのスレッドでたまに流れる話題だなぁ 556:名前は開発中のものです。 07/12/21 09:43:45 7ouPPK0Y Check disk for NDS Ver0.3ですけど… 断片ファイルの検索がnds/savファイルになってますが M3 RealはSaveファイルの拡張子が0,1,2なんですよねー ずーっと断片化してないと思って安心してたけど 全検索してはじめて断片化に気付いた次第。 気付くのが遅かったらセーブが壊れるところだったかも知れない。 マジコンのトラブルは断片化に端を発しているものが多そうだから。 断片化があった場合、断片化ファイルだけをmicroSDの外へ移動し USB接続を切ったあと再接続して戻してあげると空き領域に 断片化がない状態でコピーされるみたい。もちろん空き容量が 十分あればの話だけど。 Check disk for NDS Ver0.3は使っているうちにだんだん 手放せなくなってきたすごいツールだよ。 557:BlackMoon 07/12/21 16:38:50 jGmKHxn8 そんな拡張子に0とか2とか数字使うマジコンにわざわざ対応する必要ねーよ。 M3Realの方でツールの仕様にあわせろっつーの。 いちいちそんなのに付き合わされてたら開発者は身がもたねーつーの。 少しはこっちの身にもなってみろって。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch