07/12/19 16:06:35 eAmT+TQX
2007年12月19日 14:48
メモ。またアクセス規制…うちはOCNなのかなぁ。
転記したら消します。FAT32は壊れやすいので使いたくないんだけど、SDHCでも採用されたんだから今時FAT32警告ってのもアレなのかなっ。(苦笑
名前: Moonlight
E-mail: sage
内容:
>>534
基本的にディスクはいつ壊れ始めるかわからないので、ディスクチェックは有効のままにして欲しいのですが、FAT32警告が鬱陶しいとのことなら、ディスクチェックをスキップする方法はあります。
URLリンク(mdxonline.dyndns.org)
左下の赤丸で示したチェックボックスを外すとOFFになります。(なるはずです。確かそう作ったような気がします(笑
これって起動できないからiniファイル上でどう記述すべきかを教えてあげた方が親切かも。
あ。Moonlight氏のような親切杉るくらい親切な人にこんな事言ったら失礼だと今気付いた。
すんません。
P.S.
moonshellのM3リアル用リセットプラグインは私も欲しいと思う一人なのであります!