NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名前は開発中のものです。 07/12/08 13:16:39 M8CdU7/4 PSPFilerみたいなやつのDS版ってありますか 451:447 07/12/08 13:39:38 vQXHjmT9 そ、そうです、この事は内密にしておいてください・・・。 NULL以外にも命令文のエラーが70個くらい、いっぱい出るんで 何かそもそも使うAPIの書き方が違うのかなぁ・・?とか 452:名前は開発中のものです。 07/12/08 14:11:27 zgjnvI+i そりゃ公式の開発環境とDevKitProとではライブラリが違うし APIも定数定義も何から何まで違うだろうさ 学校で動いたソースを家に持ってきても 全行書き直しくらいの手間をかけないとコンパイル通らないと思うよ 全然別物のソースってこと 453:名前は開発中のものです。 07/12/08 15:48:10 3mzjoXXT >>447 まずはその公式エミュを(ry 454:名前は開発中のものです。 07/12/08 16:40:20 8zWTeM+w >>453 >>447見て気になって調べただけだからよくはわからんけどこういう ものなんじゃねーの? http://www.intsys.co.jp/tools/nitro/debugger/system.html っていうか任天堂公式の開発キットの紹介が普通にあるとは思っても いなかった。自分が調べはじめたときはDevKitProの方が先に出てたし (まあ趣味目的での購入とかまず無理だろうからDevKitProの方が先 に出るのは当たり前だけど)。 RVDSにしてもそうだけど商用の開発環境も一度でいいから触ってみたい な、と。まあへたれの願望だけどorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch