NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト430:Moonlight 07/12/03 20:58:26 rT+aJAsX >>424 教えてくれてありがとうございます。 ザッと該当スレッドを見た感じでは、自動DLDIパッチが問題になっているような気がしたので、自動DLDIパッチを無効にするパッチツールを作りました。 汎用ツールなので、M3REAL以外、私作アプリ以外にも使えます。(使う意味は少なそうですが) 動作テストをしていないので、適当に様子見ながら使ってみて下さい。 http://mdxonlinemirror.dyndns.org/DisableAutoDLDIPatch.zip やってること自体は簡単なので、スパイウェアなどが心配な方はソースを見てから使って下さいませ。 >>429 ほんとUI作るの面倒くさいですよね…。内容自体は数百行で終わるのにUIのために数千行も書かなきゃいけないと思うとすごく億劫です。 でも一度自前で作ってしまえばあとは使い回せるので…、といっても面倒くささ解消にはならないのですが。(苦笑 私は使ったことがありませんが、日本語を捨てればDSLuaが良さそうです。 431:Moonlight 07/12/04 01:14:37 xNKTg1An >>430 の続き M3/G6 Real.J01をダウンロードして眺めていたのですが、単にdldi_ds.m3を削除しただけではダメなのでしょうか。 できればパッチ無効化処理なんかしないで、そのままのNDSROMファイルが動作すればいいなと思うのですが。 他力本願で申し訳ないのですが、どなたか暇なひとがいたら試してみて下さい。 もちろんファームウェアの自動DLDIパッチ部分が直ればそれが一番なのですが、利用者側からどうこうできる問題じゃないと思うのでJ01(というのがバージョンになるのかな)ではこんな風にすれば、というのが定例化できればと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch