NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEV
NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch386:Moonlight
07/11/19 04:05:11 m1125lP2
>>379

TIMER_DIV_1で長時間だと16bitオーバーフローするのでカスケードで使いました。最長約128秒まで計測できるはずです。
時間表示はマイクロ秒(1/1000000秒)単位で、ベースクロックは約33MHz単位です。
たぶん50クロック分くらいオーバーヘッドがあると思いますので、BIASは+2マイクロ秒くらいになると思います。

全ての関数の出入りをトラップして入れ子OKなプロファイラも作ってみたのですが、それなりな規模でギリギリまで最適化しなきゃいけないプロジェクトがないので使いませんでした。
様子見だけなら次のURLを流し読みしてみて下さい。使い道がありそうならソース公開します。
URLリンク(mdxonline.dyndns.org)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch