NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト33:名前は開発中のものです。 07/04/20 13:21:39 q1lk0Smr gbalzssについて、moonlight氏のサイトを読んで気になったので検証してみたところ、 DSのBIOSコールでは展開不可(データが化ける)であることがわかりました。 gbalzssでは最初に辞書テーブルの先頭4078バイトを0xFFで埋めていますが DSのBIOSルーチンでは辞書テーブルすら存在せず、ただ展開後のデータから 同じ部分をコピーするだけになっています。 (つまりデータの頭のほうで0xFFが圧縮されると展開時に不定のデータで埋められてしまう) 0xFFが潰されているのはこれが原因です。(dectestだとパレットが死んでますね) とりあえずこんなところでしょうか。見当違いだったらごめんなさい。 34:名前は開発中のものです。 07/04/22 12:06:37 TfVa2cpF スリープ機能を実装しようと思って前スレに書いてあった7sleep.hとか参考に組んだんだけど EZ5では動くもののR4とかでは動かない状況になった ちょっと見てみたらarm9側でtouchReadXY()をコール後に停まってるみたい。 液晶閉じるとバックライトは消えるからarm7側は生きてるっぽい。 arm7側でIPCに設定する項目のIPC->heartbeatはコンパイラ通らないのでコメントアウトしてある。 注意する項目とかそういうないかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch