NintendoDS(NDS)非公式開発 Part2at GAMEDEVNintendoDS(NDS)非公式開発 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト295:名前は開発中のものです。 07/10/14 01:52:44 IVK0+lK7 ちょっと、横からだけど、 >>284のチュートリアル1のソース、リンク切れてない? demo1.zip とか、arm7_main.cpp とか ページに載ってるソースは、部分的なものだから、コンパイルできないと思うけど 296:名前は開発中のものです。 07/10/14 02:06:37 3qp4qtXc >>295 本家が更新されてて、arm7_main.cppとか使ってないかも。 一度本家を確認したほうがいいね。 英語わからなくても、web適当翻訳でもそこそこ読めるだろうし。 >>294 とりあえず、C言語をしっかり勉強しなさい。 それから、Devkitのサンプルプログラムを見て「この関数は何してる?」とか順を追って調べてみ? サンプルを弄ってみて、どんな動きするかも色々と試してみ? 297:名前は開発中のものです。 07/10/14 02:08:27 jf98SOQx >>295 ページの一番下の方のdemo1.zipは生きてますよ 298:名前は開発中のものです。 07/10/14 04:12:21 OplionxR >>294 少なくとも 「ハードの仕組みと書かれているコードの全てを理解してやるッ!」 というぐらいの意気込みがないと、こういう組み込み機器の プリミティブな言語でのプログラミングには向かないよ。 どうしてもDSで何か作りたいのなら、DSLuaあたりをオススメしておく。 ま、コッチでもキミは挫折する可能性が高いかもナー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch