絵が描けない人間が素材を作るスレat GAMEDEV絵が描けない人間が素材を作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト312:名前は開発中のものです。 09/10/22 00:18:17 Wl1J/e3E FreeLum見つからねー。 313:名前は開発中のものです。 09/10/22 01:19:42 bFw+ePMv 以下のHPのEnter→ダウンロード→フリーウェア・フリー素材 においているよ http://www.light.gr.jp/ 314:名前は開発中のものです。 09/10/22 03:06:45 Wl1J/e3E >>313 お、ありがとう。 >>47のリンクが消えてるしググっても ソーラーシステムがどうとかで、もうないのかと思ってた。 315:名前は開発中のものです。 09/10/22 19:37:24 28m1J0Au >>310です。>>311さん、レスありがとうございます。 操作性が悪くても、最終的に作れるならば問題ないです。 3つのソフトは、絵柄が好きでないので使うのをためらっています。 目と鼻は重要と考えています。 標準付属以外に、素材を用意するべきというわけでね。 316:名前は開発中のものです。 09/10/22 20:59:58 bFw+ePMv >>315さん 311です ですね基本的には素材を用意するほうが自分の好きなもが出来ますから それをお勧めします。 とりあえず目の素材ですが昔作った素材をご参考までに置いておきます (いろんなものからパクッテ作っていますのであくまでご参考に留め置きください><) http://www20.tok2.com/home/dasa/eye.html ただLUMのデフォルトの絵柄が好きでないって事ですので 素体から用意したほうが求めている物ができると思います。 元の絵でパーツを作る場合は顔の位置がどうしても動かせないと いう規制があるので前を向いている立ち絵とかを作る場合は どうしても素体から作らないとダメな感じになりますし・・・・ ただ手間がかかりすぎると やる気が途絶えたりもするので 最初はデフォルトの素体の素材をふやして行くというほうが 堅実かもしれませんね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch