【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part14】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part14】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト391:名前は開発中のものです。 07/06/18 14:37:48 ck0GHVH7 >>384 面(ステージ)開始時にマップを生成してるなら 部屋進入時にいちいち壁総当りで出入り口探す必要はないな >>385 ・部屋が四角でなければならない 迷路状の複雑な部屋も結局は四角の集合だな ・敵の配置時や復活時にうまく位置が決められない それはお前が悪い ・通路を部屋の壁際に設定できない(調べる向きが変るときにおかしくなる) それはお前が悪い 392:名前は開発中のものです。 07/06/18 18:41:33 45nWiD8s こんにちは 僕はゲーム作りの知識全くのゼロですが最終的にはカービィスーパーデラックスみたいなゲームを作りたいと漠然と考えています。 初心者が一人でコツコツと読み進めて、それなりのレベルのゲームが作れるようになるようなオススメのサイトや書籍があったら教えてください。 393:名前は開発中のものです。 07/06/18 18:42:18 45nWiD8s 飯食ってきます\(^o^)/ 394:名前は開発中のものです。 07/06/18 20:49:49 sfzo5O4A >>387 >すいませんが無理だと思います いや、できるよ お前がつまってるのはたぶんA*とか経路探索とか以前の話 ローグライクなゲームなら部屋の配置、部屋の接続、部屋内部の レイアウト(出入り口の位置)はマップ作成時に確定しているはず なのに >敵が部屋に入ったら入った地点から左回りに1マスずつ壁を調べていき というのはおかしい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch