【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part14】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part14】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト263:名前は開発中のものです。 07/05/22 21:49:53 6QTi4ZvA それで君が何を言いたいか分かったら 超人ロック並みのエスパーだと思うよ。 264:名前は開発中のものです。 07/05/22 21:50:55 b1KEoZoL >>262 一行目の sc_hei → sc_wid じゃ無いかい? 265:名前は開発中のものです。 07/05/22 22:19:39 NskU6q8g void TransformScreen( float *fx,float *fy,int x,int y ) こっちの方がわからないんです・・・;l 266:名前は開発中のものです。 07/05/22 22:24:24 RnY5kbyY 式の変形とかやらないのか? 公式覚えるだけで義務教育クリアー? まだ学校で習ってないならすまん。 267:名前は開発中のものです。 07/05/22 22:39:27 NskU6q8g ちょうどこの部分 学校休んでしまったんですよ;; 268:名前は開発中のものです。 07/05/23 00:02:58 Pwd9Vnb/ >>260 俺も動かしてないから症状わかんないけど疑問点だけ >そこで、直接関数書いてみたのですが、そうするとコールバック関数に飛ぶように >なったんですけど、それ以降の処理が全く…。 いつ飛ぶ?音楽が終了した時?それとも152行目が実行された時? 161行目をコメントにしたらコールバック関数に飛ぶ? ヘッダの57行目と58行目にwParamとlParamがあるけどこれいつ使われている? 使われて無いなら消してもいいよね。で、コンパイル通る?通らないならどこでエラーが出る? CMainFrame::MciNotifyが実行された時のwParamってどうなってる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch