【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part14】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part14】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 07/05/22 07:27:20 XAV1/Kyp 実測じゃね? 251:名前は開発中のものです。 07/05/22 17:24:43 E9wFPLmd 教えてください。 以下のホームページから、MIDIファイルのPlay方法を学んだのですが、 MIDIをループさせようとしても、全然うまくいきません。 ON_MESSAGE(MM_MCINOTIFY,CMainFrame::OnMidiNotify) とメッセージマップマクロを書き込んでも、そのメンバ関数が呼ばれないんです。 もう2週間もいろいろと試しているんですが、全然だめです。 使ってる開発アプリケーションは、Visual Studio 2005 Standerd Editionです。 VC++で開発しています。 すみませんが、初心者なので、よろしくお願いいたします。 参照したHP↓ ttp://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/vcpp/mcimidi.html 252:名前は開発中のものです。 07/05/22 17:47:51 VO6yNCM3 ソースも無いのでエスパー回答 MCI_PLAY時にMCI_NOTIFYしてない 253:名前は開発中のものです。 07/05/22 18:35:12 E9wFPLmd 早速のご回答有難う御座います。ですが、MCI_NOTIFYはやってるんです。 やってることは、参照したHPに書いてある事そのまま書いたので…。 一応ソースの一部を晒しておこうと思いましたが、改行が多すぎますと出てうp出着ないので…(すみません)。 どうしても、コールバック関数が呼ばれません。 よろしくお願いいたします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch