【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part14】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part14】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト145:名前は開発中のものです。 07/04/30 11:23:11 gBHOYE7I 質問ですが、昔ながらのファミコンのような コマンド選択式のアドベンチャーゲームを 自作するにはどんなフリーソフトを使えばいいのでしょうか? 恋愛アドベンチャーとかサウンドノベル形式はよく見かけますが・・・ ポートピア殺人事件みたいなのが作りたいのです 146:名前は開発中のものです。 07/04/30 11:34:08 3+QFF4pc 普通に、サウンドノベル形式のツールを使えばできる。 具体的には吉里吉里でもNscripterでもできる。 ただちょっと使い方に慣れる必要があるけどね。 何も勉強せずに作ろうなんて考えさえしなければ大丈夫。 147:名前は開発中のものです。 07/04/30 11:55:32 gBHOYE7I >>146 ありがとうございます。 あまりのフリーソフトの多さに困っておりました。 後はひたすらいじくり回します。 148:名前は開発中のものです。 07/04/30 12:25:31 XswSQTA+ >>66 すごい遅レスだけど。 今給黎 隆って人の「DirectX 9 シェーダプログラミングブック」を薦める。 基礎の基礎から解説してくれてるし、サンプル解説がものすごく丁寧で分かりやすい。 出たのは結構前だけど、ライティングや影やエフェクト類のトピックは 現行のアマチュアレベルでは最高クラスの内容だと思う。 作者のHPではアセンブリで書かれてるシェーダ関係の内容も全部HLSLになってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch