■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト686:名前は開発中のものです。 07/07/11 01:22:57 svHDqZjk >>684 吉里吉里用IDE作ってる所自体がないような。 エディタとしてなら↓で十分っぽい。 http://www.poringsoft.net/cnt/program/kkde.html eclipseのプラグインでもあれば完璧なんだが‥ 687:683 07/07/11 02:48:20 I480yaEN >>684 任意のレイヤーを対象にレンダリングと、あとモデル管理程度の 機能だけ実装したマネージャを核として、他はネイティブをほぼそのまま呼んでる。 GUIは吉里吉里側まかせにして、イベントリスナとかアニメータもTJSで書いて渡せるようにしてる。 描画ループとか速度必須な部分以外はTJSでC++ライクに書く感じ。 Irrlicht自体が結構抽象化されてるから、単純にそのままラップしても使い物になると思う。 もともと卒業制作でエロゲw作るためにやりはじめたものなんだがwww 688:名前は開発中のものです。 07/07/11 03:43:23 S/ZHkdTo >>687 質問。 drawdevice 実装? それとも別窓を立ち上げ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch